• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テンソル圏における積分・フーリエ変換・指標の理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17568
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

清水 健一  芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (70624302)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードホップ代数 / テンソル圏 / モジュラーテンソル圏 / 代数学
研究成果の概要

有限次元ホップ代数の理論における基本的な道具立て(積分,フーリエ変換,指標など)を有限テンソル圏へ一般化し,その基礎理論を構築した。また,作用関手を用いて,有限テンソル圏におけるある種の(余)エンドを体系的に取り扱うための手法も確立した。そのような基礎理論の応用として,有限リボン圏のモジュラー性の特徴づけ,モジュラーテンソル圏のHochschild cohomologyへのモジュラー群の射影的作用,余加群代数の表現圏の相対セール関手の表示,準ホップ代数の表現圏における修正トレースおよび関連する代数的構造の表示などの結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究では,有限次元ホップ代数の研究における基本的な道具立てが非常に一般的な設定のもとで使えるように拡張された。数理物理学や低次元トポロジーの研究を動機として,“非半単純”なモジュラーテンソル圏の研究が活発化している。本研究の成果は,このようなテンソル圏の研究の基礎として重要であろう。モジュラー性の特徴づけ,相対セール関手と関連する代数的構造,修正トレースに関する結果などは,テンソル圏や関連する分野における今後の応用が期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 11件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Further Results on the Structure of (Co)Ends in Finite Tensor Categories2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenichi
    • 雑誌名

      Applied Categorical Structures

      巻: 28 号: 2 ページ: 237-286

    • DOI

      10.1007/s10485-019-09577-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-degeneracy conditions for braided finite tensor categories2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenichi
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 355 ページ: 106778-106778

    • DOI

      10.1016/j.aim.2019.106778

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent developments of the categorical Verlinde formula2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of Meeting for Study of Number Theory, Hopf Algebras and Related Topics

      巻: 1 ページ: 197-222

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrals for Finite Tensor Categories2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenichi
    • 雑誌名

      Algebras and Representation Theory

      巻: 1 号: 2 ページ: 459-493

    • DOI

      10.1007/s10468-018-9777-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Unimodular Finite Tensor Categories2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 2017 ページ: 277-322

    • DOI

      10.1093/imrn/rnv394

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The relative modular object and Frobenius extensions of finite Hopf algebras2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 471 ページ: 75-112

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2016.09.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The monoidal center and the character algebra2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 221 号: 9 ページ: 2338-2371

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2016.12.037

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Recent developments of non-semisimple modular tensor categories2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Geometry, Topology and Categorification Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Categorical aspects of cointegrals on quasi-Hopf algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      The 2nd Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Action functor formalism2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      The Eighth China-Japan-Korea International Symposium on Ring Theory
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Class functions and the action functor2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Hopf Algebras and Tensor Categories
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A description of the relative Serre functor for comodule algebras2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      AMS Joint Mathematics Meetings 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relative Serre functors in Hopf algebra theory2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Hopf-Algebra Conference in Tsukuba 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Class functions of tensor categories2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      AMS Sectional Meeting, Special Session on Tensor Categories and Diagrammatic Methods, Vanderbilt
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coends in finite tensor categories2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      RIMS Workshop Vertex Operator Algebras and Symmetries
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hochschild cohomology of finite tensor categories2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Workshop Tensor categories, Hopf algebras and quantum groups
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非半単純なモジュラーテンソル圏に関する最近の展開2018

    • 著者名/発表者名
      清水健一
    • 学会等名
      日本数学会年会(代数学分科会特別講演)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent results on non-simple modular tensor categories2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Workshop VOA and related topics
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 圏論的フェアリンデ公式と関連する最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      清水健一
    • 学会等名
      Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2017-02-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Integral theory in finite tensor categories2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      AMS Joint Mathematics Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2017-01-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integral theory for finite tensor categories2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Workshop and school on "Tensor categories and topological quantum matter"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrals for Hopf algebras -from a tensor-categorical viewpoint-2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Hopf Algebra Conference in Tsukuba
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent results on non-simple modular tensor categories2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shimizu
    • 学会等名
      Hopf algebras and Tensor categories
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics, Nankai University, Tianjin, China
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Kenichi Shimizu

    • URL

      https://sites.google.com/site/shimikenx/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi