• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エマルション望遠鏡気球フライトデータの解析~γ線天体最高解像度イメージング~

研究課題

研究課題/領域番号 16K17691
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

六條 宏紀  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 研究機関研究員 (00725814)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードガンマ線天文学 / 宇宙線 / 原子核乾板 / 気球実験 / 素粒子実験
研究成果の概要

2015年5月に実施した気球実験で得られたガンマ線データを使い、エマルション望遠鏡のイメージング性能を評価した。 望遠鏡の4.4m上方に固定されていた“放球プレート”は、気球高度において入射する宇宙線(陽子)と反応し2次γ線を放出するため、望遠鏡の結像性能等のキャリブレーションに利用できる。100-300MeV帯域で結像した放球プレートのγ線イメージは、角度分解能(1° @100 MeV)から期待される広がりを示しており、エマルション望遠鏡がかつてない優れた結像性能を持つことを実証した。この成果は、エマルション望遠鏡による大面積かつ高解像観測が実現可能であることを示す重要な実績となった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] First demonstration of gamma-ray imaging using balloon-borne emulsion telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: publishing 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/pty056

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GRAINE balloon experiment in 2015 Precise observations of cosmic gamma rays by a high-resolution emulsion telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo and GRAINE collaboration
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 145 ページ: 06002-06002

    • DOI

      10.1051/epjconf/201714506002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latest nuclear emulsion technology2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo, et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 145 ページ: 19020-19020

    • DOI

      10.1051/epjconf/201714519020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Demonstration of polarization sensitivity of emulsion-based pair conversion telescope for cosmic gamma-ray polarimetry2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Ozaki, Satoru Takahashi, Shigeki Aoki, Keiki Kamada, Taichi Kaneyama, Ryo Nakagawa, Hiroki Rokujo
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods in Phys. Res. A

      巻: 833 ページ: 165-168

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.07.033

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] GRAINE計画:2015年豪州気球実験報告12017

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      日本物理学会2017年年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 気球搭載エマルション望遠鏡によるガンマ線天体精密観測計画GRAINE2017

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      ISEE研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] GRAINE Balloon-borne Emulsion Gamma-ray Telescope Project2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on“ Quest for the Origin of Particles and the Universe"
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GRAINE balloon-borne experiment in 2015 : Observations with a high angular resolution gamma-ray telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エマルションγ線望遠鏡:検出器内部ハドロニック反応を用いたγ線角度分解能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Measurements of Hadronic Interactions using Nuclear Emulsion2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      High-Energy Scattering at Zero degrees workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GRAINE Project: Cosmic Gamma-ray Observation with Balloon-Borne Nuclear Emulsion Telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気球搭載エマルション望遠鏡によるガンマ線イメージングの実証2017

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      日本写真学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of γ-ray imaging using balloon-borne emulsion telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      新学術領域研究「ニュートリノフロンティアの融合と進化」研究会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GRAINE project: sub-GeV/GeV gamma-ray observation with balloon-borne emulsion telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GRAINE 2015 年豪州気球実験データ解析報告12016

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      平成28年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] GRAINE計画: 2015年豪州気球実験の結果報告12016

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] GRAINE balloon experiment in 2015: Precise observations of cosmic gamma rays by a high-resolution emulsion telescope2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      19th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions
    • 発表場所
      P.N.Lebedev Physical Institute of the Russian Academy of Sciences, Moscow
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Latest Nuclear Emulsion Technology: Production, Readout and Interaction Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Rokujo
    • 学会等名
      19th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions
    • 発表場所
      P.N.Lebedev Physical Institute of the Russian Academy of Sciences, Moscow
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エマルション望遠鏡による ガンマ線天体精密観測計画 GRAINE2016

    • 著者名/発表者名
      六條宏紀
    • 学会等名
      2016 年度 日本写真学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi