• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値宇宙論で探る初期宇宙の姿

研究課題

研究課題/領域番号 16K17695
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関立教大学

研究代表者

平松 尚志  立教大学, 理学部, ポストドクトラルフェロー (50456175)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード宇宙論 / 重力波 / 宇宙マイクロ波背景放射 / 修正重力理論 / 宇宙紐 / 数値宇宙論 / インフレーション
研究成果の概要

極初期宇宙(概ね宇宙が誕生した直後から38万年後頃までの宇宙)には、インフレーション、宇宙再加熱、真空の相転移など、様々な超高エネルギー現象が存在します。宇宙マイクロ波背景放射や宇宙背景重力波の観測から、その極初期宇宙の姿をどの程度明らかにすることが可能であるか、数値シミュレーションを実際に行うことで定量的にそれを評価しました。また、一般相対性理論を超える重力理論にも着目し、一般相対性理論からのずれを将来の観測からどの程度同定できるかについても研究を行いました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、形式的な議論もしくは定式化しかされていないような様々な初期宇宙の理論を、場の理論的シミュレーションや CMB ボルツマンソルバーを使って実際にシミュレーションすることで、様々な宇宙観測に対する理論予言を定量的に行った点に意義が有ります。観測機器の能力の飛躍的な向上が見られる近年、理論側でもこのような本研究のような具体化がより進むよう一石を投じることができたと考えています。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件)

  • [国際共同研究] AstroParticule & Cosmologie(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hunting for statistical anisotropy in tensor modes with B-mode observations2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Takashi、Yokoyama Shuichiro、Fujita Tomohiro、Obata Ippei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 8 ページ: 83522-83522

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.083522

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Y-junction intercommutations of current carrying strings2018

    • 著者名/発表者名
      Steer D.A., Lilley Marc, Daisuke Yamauchi, Takashi Hiramatsu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.023507

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relativistic stars in degenerate higher-order scalar-tensor theories after GW1708172018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi, Takashi Hiramatsu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Oscillons after inflation and gravitational waves2019

    • 著者名/発表者名
      平松 尚志
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Hunting for Statistical Anisotropy in Tensor Modes with B-mode Observations2019

    • 著者名/発表者名
      平松 尚志
    • 学会等名
      Accelerating Universe in the Dark
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hunting for Statistical Anisotropy in Tensor Modes with B-mode Observations2019

    • 著者名/発表者名
      平松 尚志
    • 学会等名
      2019 YITP Asian-Pacific Winter School and Workshop on Gravitation and Cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hunting for Statistical Anisotropy in Tensor Modes with B-mode observations2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiramatsu
    • 学会等名
      Workshop on observational cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB Bispectra induced by lensing2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiramatsu
    • 学会等名
      28th JGRG
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical anisotropy of CMB B-mode2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiramatsu
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from cosmic string networks2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiramatsu
    • 学会等名
      15th Marcel Grossmann Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical screening of scalar waves in Cubic Galileon model2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiramatsu
    • 学会等名
      Essential next steps for gravity and cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical screening of scalar waves in Cubic Galileon model2018

    • 著者名/発表者名
      平松尚志
    • 学会等名
      GC2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from cosmic strings2017

    • 著者名/発表者名
      平松尚志, 山内大介
    • 学会等名
      第72回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Vainshtein mechanism for non-spherical matter distribution in Cubic Galileon model2017

    • 著者名/発表者名
      平松尚志
    • 学会等名
      相対論宇宙論 東北研究会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Field-theoretic simulations of colliding superconducting strings2017

    • 著者名/発表者名
      平松尚志
    • 学会等名
      COSMO-17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational clustering of massive neutrinos around cold dark matter halos2017

    • 著者名/発表者名
      平松尚志
    • 学会等名
      ICG-NAOC-YITP joint workshop, `Next-generation cosmology with large-scalr structure'
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field-theoretic simulations of colliding superconducting strings2017

    • 著者名/発表者名
      平松尚志
    • 学会等名
      CosPA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Colliding strings coupled to matter field2016

    • 著者名/発表者名
      平松尚志, 山内大介, Daniele Steer
    • 学会等名
      26th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG)
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi