• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前半に起こった北極温暖化の要因解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K17802
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関京都大学

研究代表者

時長 宏樹  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (80421890)

研究協力者 謝 尚平  カルフォルニア大学サンディエゴ校, スクリップス海洋研究所, 教授
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード北極温暖化 / 太平洋数十年規模振動 / 大西洋数十年規模振動 / 大気海洋相互作用 / 気候変動 / 海洋大気相互作用 / 太平洋数十年規模変動 / 大西洋数十年規模変動 / 太平洋十年規模振動
研究成果の概要

本研究は、20世紀前半に起こった北極域温暖化の要因を解明することを目的とした。研究手法は、(1)大気海洋の歴史的観測データセットを用いた統計解析、(2)大気大循環モデルを用いた数値実験、および(3) CMIP5 の計37個の大気海洋結合モデルによる長期コントロール実験を用いた統計解析である。その結果、太平洋数十年規模振動と大西洋数十年規模振動が共に負から正へと位相変化したのに伴い, アリューシャン低気圧とユーラシア大陸北部における西風が強化されることが分かった。これらの大気循環の変化により北アメリカとユーラシア大陸の高緯度帯において暖気移流が強化され、北極圏全体が温暖化することを突き止めた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of California San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Eastern Pacific ITCZ dipole and ENSO diversity2018

    • 著者名/発表者名
      Shang-Ping Xie, Qihua Peng, Youichi Kamae, Xiao-Tong Zheng, Hiroki Tokinaga, Dongxiao Wang
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: - 号: 11 ページ: 4449-4462

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0905.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early 20th-century Arctic warming intensified by Pacific and Atlantic multidecadal variability2017

    • 著者名/発表者名
      Tokinaga Hiroki、Xie Shang-Ping、Mukougawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 24 ページ: 6227-6232

    • DOI

      10.1073/pnas.1615880114

    • NAID

      120006325190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 20世紀前半の北極圏温暖化に対する太平洋・大西洋数十年規模変動の影響2017

    • 著者名/発表者名
      時長 宏樹,謝 尚平, 向川 均
    • 雑誌名

      平成28年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Atlantic and Pacific multidecadal variability on Arctic warming2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tokinaga, Shang-Ping Xie, Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early 20th century Arctic warming intensified by Pacific and Atlantic multidecadal variability2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tokinaga, Shang-Ping Xie, Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early 20th century Arctic warming intensified by Pacific and Atlantic multidecadal variability2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tokinaga, Shang-Ping Xie, Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      International Workshop on Tropical-subtropical Weather, Climate and Oceans
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 20世紀前半の北極圏温暖化に対する太平洋・大西洋数十年規模変動の影響2016

    • 著者名/発表者名
      時長 宏樹, 謝 尚平, 向川 均
    • 学会等名
      平成28年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所 (京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Patterns and influence of tropical ocean warming: Observations and simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Tokinaga, H.
    • 学会等名
      2nd JSPS Core-to-core SEASTAS and IWS 2016
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 20世紀前半の北極圏温暖化に対する熱帯からの遠隔強制2016

    • 著者名/発表者名
      時長 宏樹, 謝 尚平, 向川 均
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場 (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 20世紀前半の北極圏温暖化、遠く離れた海洋の温度上昇が影響

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170530_1.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京大、20世紀前半の北極圏温暖化を再現- 現在とは異なるメカニズムを発見

    • URL

      https://news.mynavi.jp/article/20170602-a107/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大、20世紀前半の北極圏温暖化メカニズムおよび自然変動の影響を解明

    • URL

      http://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=21681

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi