研究課題
若手研究(B)
東南アジア大陸部における新第三紀の環境変化と初期ウシ族の多様化の関係を明らかにするため、ウシ科化石の記載と系統分類学的研究を行った。ミャンマーでは、後期中新世~鮮新世のイラワジ層(約900万、600万~400万、300万年前の3層準)から発見されたウシ科化石を分類し、種構成の年代変化を調べた。タイでは、ターチャン採砂場から後期中新世(約900万~800万年前)の化石群集を発掘し、ウシ科を分類した。結果として、600万年前頃までは東南アジア大陸部と南アジアで並行してウシ族が多様化したが、それ以降両地域間の動物相の隔離が強まり、東南アジアでは固有種が出現したことが明らかになった。
未解決だった東南アジアの新第三紀ウシ科化石群集の実態を明らかにし、ウシ族の初期進化について生物地理学的観点から検証した。初期のウシ族は草原環境の拡大とともに急激に個体数を増やしたが、種分化や固有種の出現には植生変化よりも地形変化による地理的隔離が強く影響したことを化石記録に基づき証明した。
すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 11件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)
The Thailand Natural History Museum Journal
巻: 印刷中
Historical Biology
巻: in press 号: 9 ページ: 1-19
10.1080/08912963.2020.1723578
哺乳類科学
130007884431
Palaeontographica A
巻: 314 号: 1-3 ページ: 11-68
10.1127/pala/2019/0088
Palaeontographica Abt. A: Palaeozoology - Stratigraphy
Fossil Record
巻: 21 号: 2 ページ: 291-299
10.5194/fr-21-291-2018
WIAS Discussion Paper
巻: 2018-001 ページ: 1-19
化石
巻: 104 ページ: 5-20
巻: 103 ページ: 1-2
130007623354
巻: 103 ページ: 5-20
130007623349
巻: 103 ページ: 21-36
巻: 104
Journal of Natural Medicines
巻: 印刷中 号: 3 ページ: 463-471
10.1007/s11418-016-1062-5
40021218170
Zoological Science
巻: 34 号: 1 ページ: 35-41
10.2108/zs160104
40021108464
Paleontological Research
巻: 20 号: 4 ページ: 289-295
10.2517/2015pr037
40020952382
Palaeontologia Electronica
巻: 19.2.36A ページ: 1-12
Zootaxa
巻: 4161 (2) 号: 2 ページ: 237-251
10.11646/zootaxa.4161.2.6