• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正しいK-Ar年代値とは何か?ーアルゴン初期値の質量分別に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K17841
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

山崎 誠子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター活断層・火山研究部門, 研究員 (90555236)

研究協力者 Francalanci Lorella  フィレンツェ大学
田上 高広  京都大学
Corsaro Rosa Anna  イタリア国立地球物理学火山学研究所
Miggins Daniel P.  オレゴン州立大学
Koppers Anthony A.P.  オレゴン州立大学
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードK-Ar年代測定 / 火山岩 / アルゴン初期値 / 質量分別 / Ar/Ar年代測定 / K-Ar法 / 同位体・放射年代 / K-Ar年代法
研究成果の概要

K-Ar年代値の正確度を高めるために,前提条件の一つであるアルゴン初期値について検討した.従来年代測定には用いない歴史溶岩試料を系統的に採取し,K-Ar年代測定用およびAr/Ar年代測定用希ガス質量分析計を用いてアルゴン同位体組成分析を実施し,若い火山岩試料の分析においては質量分別補正が必要であることを確認した.また,既報の火山ガスや温泉水についての希ガスデータについて再検討し,それらには質量分別の効果よりマントル起源ガスとの混合の影響が大きいことがわかった.質量分別の効果を検討するための38Arの測定データが未だ少ないため,今後,測定精度の向上を図った上での再検討が必要である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

火山の活動評価において,これまで測定困難だった数万年前の高精度年代測定が最近強く求められている.数万年前の年代値がより精確に測定できるようになることは,地球年代学の発展に大きく貢献できるだけでなく,火山の活動評価手法の発展に貢献できる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] オレゴン州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フィレンツェ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フィレンツェ大学/イタリア国立地球物理学火山学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オレゴン州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Structure of the shallow magma chamber of the active volcano Mt. Zao, NE Japan: Implications for its eruptive time scales2018

    • 著者名/発表者名
      西勇樹, 伴雅雄, 武部義宜, A. lvarez-Valero, 及川輝樹, 山﨑誠子
    • 雑誌名

      JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH

      巻: 371 ページ: 137-161

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the Base of the Volcano: A Case Study of an Active Stratovolcano, Mt. Zao, NE Japan2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤真, 伴雅雄, 及川輝樹, 山﨑誠子, 西勇樹
    • 雑誌名

      InTech open book Volcanoes

      巻: 1 ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オレゴン州立大学におけるAr/Ar年代測定2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子
    • 雑誌名

      ESR応用計測

      巻: 34 ページ: 46-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring the Base of the Volcano: A Case Study of an Active Stratovolcano, Mt. Zao, NE Japan2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, M. Ban, T. Oikawa, S. Yamasaki, Y. Nishi
    • 雑誌名

      InTech open book Volcanoes

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] K-Ar年代測定における初期Ar同位体比について2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子
    • 雑誌名

      フィッション・トラック ニュースレター

      巻: 29 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 蔵王火山最新期溶岩の K-Ar および Ar/Ar 年代2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子, D. Miggins, A. Koppers, 伴雅雄, 及川輝樹
    • 学会等名
      日本火山学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白山火山最新期の白水滝溶岩に対する40Ar/39Ar年代測定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子, 中野俊, D. Miggins, A. Koppers
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オレゴン州立大学におけるAr/Ar年代測定-産総研K-Ar年代との比較研究-2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子
    • 学会等名
      フィッション・トラック研究会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the Growth History of Kuju Volcanic Complex, Southwest Japan: Estimation of Magma Discharge Rates by Unspiked K-Ar and 40Ar/39Ar Dating2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamasaki, H., Hoshizumi, D. Miggins, A. Koppers, A. Matsumoto
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal change of magma plumbing system in flourish time of Zao volcano, NE Japan2017

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, M. Ban, Y. Nishi, T. Oikawa, S. Yamasaki
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The noble gas isotope anomaly in the newest-stage products of Zao volcano, NE Japan2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Takebe, S. Yamasaki, H. Kumagai, N. Iwata, M. Ban
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蔵王火山の希ガス同位体比の変遷-最新期の火山とその周辺-2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳子,武部義宜,山﨑誠子,熊谷英憲,岩田尚能,伴雅雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 14万年前以降の白山火山群の形成史2017

    • 著者名/発表者名
      藤原寛,石﨑泰男,中野俊,山﨑誠子
    • 学会等名
      日本火山学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オレゴン州立大学におけるAr/Ar年代測定―産総研K-Ar年代との比較研究―2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠子
    • 学会等名
      日本フィッション・トラック研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi