• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多階層シミュレーションモデルの開発とプラズマ階層横断現象の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16K17847
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 プラズマ科学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

宇佐見 俊介  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (80413996)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード多階層 / 磁気リコネクション / 不安定性 / 球状トカマク / 多階層モデル / 圧力駆動型不安定性 / 粒子モデル / プラズマ加熱 / 多階層シミュレーション
研究成果の概要

マクロ階層とミクロ階層を無矛盾に解く多階層シミュレーションモデルの開発、改良を、実空間分割型とパラメータ組み込み型の2種に分けて行った。同時に、多階層モデルの基盤を支えるため、磁気リコネクション下流の物理を詳しく解明した。実空間分割型では、階層の自動切り替え、中間階層の挿入、マクロ階層手法の拡張などの改良を行った。パラメータ組み込み型では、粒子モデルを用いてドリフトキンク不安定性等の運動論効果をモデリングした。一方では球状トカマク合体の装置内全系に近い粒子シミュレーションを行い、グローバルなプラズマの振る舞いを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多階層シミュレーションは、気象学、宇宙天気予報、医学、自動車設計などの工学についても有効な手段である。開発・改良された多階層モデルには様々な分野への適用につながる汎用的な側面が多い。また、多階層モデルを支える基礎として、磁気リコネクションに関する知見を積み上げた。磁気リコネクションは様々なプラズマで起こるエネルギー解放過程であるため、それら多くの分野の研究が大きく前進する。特に「非熱平衡状態にマクスウェル分布と酷似した速度分布が形成される」という成果は、既存の知見へ影響が極めて大きいものである。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 17件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Pseudo-Maxwellian Velocity Distribution Formed by the Pickup-like Process in Magnetic Reconnection2022

    • 著者名/発表者名
      Usami Shunsuke、Horiuchi Ritoku
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fspas.2022.846395

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プラズマシミュレータ雷神とプラズマ・核融合研究の進展2021

    • 著者名/発表者名
      石黒静児、沼波政倫、宇佐見俊介
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 141 号: 10 ページ: 642-645

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.141.642

    • NAID

      130008095149

    • ISSN
      1340-5551, 1881-4190
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Horn-Shaped Structure Attached to the Ring-Shaped Ion Velocity Distribution during Magnetic Reconnection with a Guide Field2019

    • 著者名/発表者名
      S. Usami, R. Horiuchi, H. Ohtani
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 14 号: 0 ページ: 3401137-3401137

    • DOI

      10.1585/pfr.14.3401137

    • NAID

      130007704085

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dependence of the pickup-like ion effective heating on the poloidal and toroidal magnetic fields during magnetic reconnection2019

    • 著者名/発表者名
      Usami Shunsuke、Horiuchi Ritoku、Ohtani Hiroaki、Ono Yasushi、Inomoto Michiaki、Tanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 26 号: 10 ページ: 102103-102103

    • DOI

      10.1063/1.5099423

    • NAID

      120007149367

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIC Simulation Study of Merging Processes of Two Spheromak-Like Plasmoids2018

    • 著者名/発表者名
      Ritoku HORIUCHI, Toseo MORITAKA and Shunsuke USAMI
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 13 号: 0 ページ: 3403035-3403035

    • DOI

      10.1585/pfr.13.3403035

    • NAID

      130007396424

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2018-04-24
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective Proton Heating through Collisionless Driven Reconnection in the Presence of Guide Field2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, Yasushi Ono, Hiroshi, Tanabe
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 13 号: 0 ページ: 3401025-3401025

    • DOI

      10.1585/pfr.13.3401025

    • NAID

      130006744398

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2018-04-10
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of the Multi-Hierarchy Simulation Model Based on the Real-Space Decomposition Method2018

    • 著者名/発表者名
      Usami Shunsuke、Horiuchi Ritoku、Ohtani Hiroaki、Den Mitsue
    • 雑誌名

      Plasma

      巻: 1 号: 1 ページ: 90-104

    • DOI

      10.3390/plasma1010009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy transfer and electron energization in collisionless magnetic reconnection for different guide-field intensities2018

    • 著者名/発表者名
      Pucci F.、Usami S.、Ji H.、Guo X.、Horiuchi R.、Okamura S.、Fox W.、Jara-Almonte J.、Yamada M.、Yoo J.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 25 号: 12 ページ: 122111-122111

    • DOI

      10.1063/1.5050992

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective heating of nonadiabatic protons in magnetic reconnection with a guide field2017

    • 著者名/発表者名
      Usami Shunsuke、Horiuchi Ritoku、Ohtani Hiroaki
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 24 号: 9 ページ: 092101-092101

    • DOI

      10.1063/1.4997453

    • NAID

      120007149368

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Particle Simulation on Merging Processes of Two Spherical Tokamak-Type Plasmoids in a Conducting Vessel2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Toseo Moritaka, Yasushi Ono, Michiaki Inomoto, Hiroshi Tanabe
    • 学会等名
      The 28th IAEA Fusion Energy Conference (FEC2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies on ion heating through the merging of spherical tokamaks by means of particle simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Toseo Moritaka, Yasushi Ono
    • 学会等名
      The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおける疑似マクスウェル速度分布の形成2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるイオンの特異な速度分布と加熱機構の関係2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、銭谷誠司、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Non-Maxwellian Velocity Distribution Formed by Pick-Up-Like Behaviors of Protons during Magnetic Reconnection2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 粒子シミュレーションによる磁気リコネクション加熱機構研究の進展2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      ひので・実験室研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおける特異な速度分布に関するシミュレーション研究の進展2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 駆動型磁気リコネクションにおけるピックアップライクなイオン運動と加熱2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of anomalous velocity distribution based on the pickup-like ion motions during magnetic reconnection2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      Hinode-13/IPELS 2019 (the 13-th symposium of the Hinode mission and the 15-th symposium of IPELS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 駆動型磁気リコネクション下流で形成されるイオンの異常速度分布関数2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Anomalous Velocity Distributions Formed by Pick-Up-Like Protons in Magnetic Reconnection2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of Division of Plasma Physics, American Physical Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strange Shapes of Ion Velocity Distribution during Magnetic Reconnection in the Presence of a Guide Field2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      The 28th International Toki Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気リコネクション下流における水素イオンの異常速度分布形成2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるイオン実効的加熱の磁場成分依存性2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of ring-like ion velocity distribution through magnetic reconnection with a guide field2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      19th International Congress on Plasma Physics (ICPP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Simulation Studies on Ion Effective Heating through Merging Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, Yasushi Ono, M. Inomoto, H. Tanabe
    • 学会等名
      The 27th IAEA Fusion Energy Conference (FEC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Simulation Studies on Effective Ion Heating during Magnetic Reconnection2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, and Yasushi Ono
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extension of the ion effective heating process during magnetic reconnection with guide field2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      The 27th International Toki Conference & The 13th Asia Pacific Plasma Theory Conference (ITC27 & APPTC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PIC simulation and extended theory on ion pickup-like heating in guide filed reconnection2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, Yasushi Ono
    • 学会等名
      The 2018 US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection (MR2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるイオン加熱のポロイダル・トロイダル磁場依存性2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるピックアップライクなイオン加熱のシミュレーションと拡張理論2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      宇治リコネクションワークショップ2018(兼 太陽圏物理研究会 第4回研究集会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ガイド磁場磁気リコネクションにおけるリング状速度分布の形成 -水素イオンのピックアップライクな運動-2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      平成29年度ISEE太陽圏宇宙線共同研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおける水素イオンのリング状速度分布の形成2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Studies on proton effective heating in magnetic reconnection by means of particle simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, and Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      The US-Japan Workshop and School on Magnetic Reconnection (MR2017)
    • 発表場所
      Himegin Hall, Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective proton heating through magnetic reconnection in the presence of guide field2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, and Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      7th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space and Astrophysical Plasmas (EASW-7)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studies on Magnetic Reconnection by Means of Multi-Hierarchy Simulations based on Real-Space Decomposition2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, Mitsue Den, and Tomoya Ogawa
    • 学会等名
      US-Japan Joint Institute for Fusion Theory (JIFT) Workshop on Multiscale Methods in Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 駆動型磁気リコネクションにおける水素イオン実効的加熱機構の探求2017

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクション下流におけるイオンリング状速度分布の形成過程2017

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      宇治リコネクションワークショップ2017(兼 太陽圏物理研究会 第2回研究集会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガイド磁場磁気リコネクションにおけるイオン実効的加熱2017

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effective proton heating through collisionless driven reconnection in the presence of guide field2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Hiroaki Ohtani, Yasushi Ono, and Hiroshi Tanabe
    • 学会等名
      The 26th International Toki Conference & The 11th Asia Plasma and Fusion Association Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガイド磁場磁気リコネクションにおけるイオン加熱の粒子シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第33回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconnection Heating Experiments and Simulations for Torus Plasma Merging Startup2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, T. Yamada, S. Inoue, M. Inomoto, C. Z. Cheng, M. Gryaznevich, R. Scannell, N. Conway, B. J. Crowley, C. Michael, H. Hara, S. Usami, and R. Horiuchi
    • 学会等名
      26th IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるイオン実効的加熱のシミュレーション研究2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気リコネクション下流におけるイオン加熱機構の粒子シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2016
    • 発表場所
      核融合科学研究所(土岐市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Macro- and microscopic physics of collisionless driven reconnection2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Tomoya Ogawa, Hiroaki Ohtani, and Mitsue Den
    • 学会等名
      18th International Congress on Plasma Physics (ICPP2016)
    • 発表場所
      aohsiung Exhibition Center, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 数値実験炉研究プロジェクト

    • URL

      http://nsrp.nifs.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 基礎物理シミュレーション研究系

    • URL

      http://fps.nifs.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi