• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高反応性分子を活用するπ電子系ベルト状分子の創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17873
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関関西学院大学

研究代表者

北村 圭  関西学院大学, 理工学部, 助教 (00756695)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードベルト状分子 / 環化付加反応 / イソベンゾフラン / アライン / ポリアセン / ドナー・アクセプター分子 / 高反応性分子 / シクラセン / シクロイプチセン
研究成果の概要

ベンゼン環がベルト状に連なった湾曲構造をもつ三次元状分子は,その特徴的なπ電子構造に由来する機能の発現が期待される。本研究では,電子受容性部位をもつイソベンゾフランをドナー・アクセプター分子として活用する熱的な自己環形成反応によるベルト状分子の合成を検討した。その結果,ビスベンザインおよびビスイソベンゾフランの二つの反応性分子を活用するアプローチにより,多環式構造からなるドナー・アクセプター分子を系統的に合成し,ベルト状分子の骨格形成に成功した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 1,3-Dialkyny- and 1,3-dialkenyl-isobenzofurans: new π-extended congeners prepared by double nucleophilic addition of alkynyllithiums to o-phthalaldehyde2017

    • 著者名/発表者名
      工藤涼司、北村圭、羽村季之
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 号: 1 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1246/cl.160884

    • NAID

      130005308325

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Water-soluble 1,3-Diarylisobenzoheterols: Syntheses and Characterization2017

    • 著者名/発表者名
      戸澤仁志、北村圭、羽村季之
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 号: 5 ページ: 703-706

    • DOI

      10.1246/cl.170137

    • NAID

      130005655717

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] キノイド型合成ブロックを活用する置換ポリアセンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      北村 圭,工藤涼司,羽村季之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型アセン分子の系統的合成と機能開発2018

    • 著者名/発表者名
      北村圭
    • 学会等名
      日本化学会新領域研究グループ 有機合成化学を起点とするものづくり戦略 中間研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] π拡張型ルブレンを活用する高次縮環芳香族化合物の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      北村 圭,長井由作,張 可樹,羽村季之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イソナフトフランを合成ブロックとする置換ペンタセンおよび置換ヘキサセンの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      工藤涼司,北村 圭,羽村季之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶性イソベンゾヘテロールの合成2017

    • 著者名/発表者名
      戸沢仁志,北村 圭,羽村季之
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis, Properties, and Reactivity of π-Extended Rubrene Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Kitamura, Kenta Asahina, Yusaku Nagai, Keshu Zhang, Toshiyuki Hamura
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-11) and The 3rd International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-3)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] π拡張ルブレンを基盤とする高次縮環芳香族化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      北村 圭
    • 学会等名
      機能性ナノ単一サイズ有機分子創製研究 パイスター分子制御による未来型物質変換研究拠点 2016年度合同シンポジウム
    • 発表場所
      関西学院大学 神戸三田キャンパス(兵庫県三田市)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] π拡張型ルブレン類の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      北村 圭,朝比奈健太,長井由作,張 可樹,羽村季之
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi