• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重らせん構造を基盤とする超分子不斉触媒の創製と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K17892
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

田浦 大輔  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (20622450)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード超分子 / 二重らせん
研究成果の概要

金属触媒や有機分子触媒として、中央にキラルまたはアキラルなCo (II) サレン錯体やアキラルなビピリジンN,N'-ジオキシドを導入した光学活性な二重らせん分子を設計・合成し、これらを触媒に用いた不斉反応により、『二重らせん空間』が不斉選択性の発現に極めて重要であることを明らかにした。また、相補的なアミジニウム-カルボキシレート塩橋形成を利用して、種々の光学活性なアミジン二量体テンプレート存在下、プロキラルな2位置換アントラセン部位を片末端に有するカルボン酸モノマーの位置選択的・不斉選択的光二量化反応にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Chiral Template-Directed Regio-, Diastereo-, and Enantioselective Photodimerization of an Anthracene Derivative Assisted by Complementary Amidinium?Carboxylate Salt Bridge Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, J.; Taura, D.; Ousaka, N.; Yashima, E.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 21 ページ: 7388-7398

    • DOI

      10.1021/jacs.7b03317

    • NAID

      120006473522

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermally Stable Helical Poly(4-carboxyphenyl isocyanide) with a Helicity Memory Assisted by Metal Coordination2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Taura, Naomichi Horimoto, Eiji Yashima
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 号: 10 ページ: 741-744

    • DOI

      10.1038/pj.2017.41

    • NAID

      120006473523

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cobalt(II)-Salen-Linked Complementary Double-Stranded Helical Catalysts for Asymmetric Nitro-Aldol Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      D. Taura, S. Hioki, J. Tanabe, N. Ousaka, E. Yashima
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 6 号: 7 ページ: 4685-4689

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b01627

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Acceleration of Template-Directed Photodimerisation of 9-Phenylethynylanthracene Derivatives Assisted by Complementary Salt Bridge Formation2016

    • 著者名/発表者名
      J. Tanabe, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 46 ページ: 10822-10832

    • DOI

      10.1039/c6ob02087a

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supramolecular Helical Systems: Helical Assemblies of Small Molecules, Foldamers, and Polymers with Chiral Amplification and Their Functions2016

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima, N. Ousaka, D. Taura, K. Shimomura, T. Ikai, K. Maeda
    • 雑誌名

      Chem. Rev.

      巻: 116, 号: 22 ページ: 13752-13990

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.6b00354

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] st-PMMAが形成するらせん空孔へのフラーレン誘導体の不斉選択的包接2017

    • 著者名/発表者名
      間宮文彦, 見波暁子, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2017

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 長坂顕, 服部智成, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第161回東海高分子研究会講演会 (2017年夏期合宿)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アントラセンリンカーを導入したカルボン酸二量体の合成と不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路, 田中真人, 田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2,6-置換アントラセンリンカーを有するカルボン酸二量体の不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路, 田中真人, 田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enantioselective Encapsulation of Fullerene Derivatives within an Optically-Active Helical st-PMMA Cavity2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mamiya, Akiko Minami, Daisuke Taura, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Connected with an Anthracene Linker2017

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Horimoto, Makoto Tanaka, Junki Tanabe, Daisuke Taura, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Optically-Active Double-Stranded Bipyridine N,N'-Dioxide Helicates and Their Application to Asymmetric Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ueda, Taiki Nakamura, Yoshimasa Suzuki, Hiroki Iida, Daisuke Taura, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Linked by a 2,6-Substituted Anthracene Unit2017

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Horimoto, Makoto Tanaka, Junki Tanabe, Daisuke Taura, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Cobalt(ll)-Salen-Linked Complementary Double Helical Catalysts for Asymmetric Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Taura, Shogo Hioki, Junki Tanabe, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science and Engineering (IMSE 2016)
    • 発表場所
      青島(中国)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Optically Active Poly(4-isocyanobenzoate) Hydrogel with a Macromolecular Helicity Memory Stabilized by Metal Ion Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Horimoto, Daisuke Taura, Eiji Yashima
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science and Engineering (IMSE 2016)
    • 発表場所
      青島(中国)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a Spiroborate-Based Double-Stranded Helicate Bearing Pyrenyl Units and Its Fluorescent Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Yokota, Yoshimasa Suzuki, Kaori Shimizu, Hiroki Iida, Daisuke Taura, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science and Engineering (IMSE 2016)
    • 発表場所
      青島(中国)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラルなテンプレートを用いたアントラセン誘導体の不斉選択的光二量化反応2016

    • 著者名/発表者名
      田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 相補的な二重らせん構造を有する有機分子触媒の合成と不斉触媒反応への応用2016

    • 著者名/発表者名
      下村昂平, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工二重らせん分子の合成と応用2016

    • 著者名/発表者名
      田浦大輔
    • 学会等名
      第86回高分子若手研究会[関西]
    • 発表場所
      あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アントラセンの光二量化を利用した相補鎖のテンプレート合成2016

    • 著者名/発表者名
      田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Metal-Salen-Linked Complementary Double Helices and Their Application to Asymmetric Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Taura, Shogo Hioki, Junki Tanabe, Naoki Ousaka, Eiji Yashima
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia 2016
    • 発表場所
      大阪(日本)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi