• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルロース水酸基を基点とする高位置選択的グラフト化ボトルブラシの創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K17914
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関京都大学

研究代表者

榊原 圭太  京都大学, 化学研究所, 助教 (20618649)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードセルロース / ボトルブラシ / ヤヌス / SEC-MALS / 剛直性 / らせん / ミクロ相分離 / SAXS / 剛直 / ヤヌス型ボトルブラシ / みみず鎖 / らせんみみず鎖 / 剛直性パラメータ / リビングラジカル重合 / 高分子合成 / 階層構造 / 位置選択的
研究成果の概要

主鎖をセルロースに、異種グラフト側鎖を位置選択的に導入した高分子ヤヌス型ボトルブラシが形成する新規高次構造の創出を目的に、精密高分子合成および構造解析に関する研究を遂行した。希薄溶液中における分子鎖形態を解析したところ、らせんみみず鎖で記述できた。本結果は、セルロース主鎖のらせん性と異種側鎖間のミクロ相分離がカップルした新しい挙動とみなすことができ、本アプローチの妥当性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

異なるグラフト側鎖が導入された高密度くし形ポリマー(ボトルブラシ)はヤヌス型ボトルブラシと呼ばれ、ナノスケールの構成要素として着目される。本研究では、位置選択的に異種グラフト側鎖が導入されたセルロースからなる新規ボトルブラシの合成と、主鎖キラリティと側鎖相分離が協同した新しい構造の探索に取り組んだ。希薄溶液中の分子鎖特性を調査したところ、セルロースのらせん構造に起因する結果を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 側鎖長の異なるセルロース系ヤヌス型ボトルブラシの希薄溶液中における分子鎖特性2018

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司, 榊原圭太, 辻井敬亘
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン性側鎖を有するセルロース系ヤヌス型ボトルブラシの合成2018

    • 著者名/発表者名
      石田久征, 黄瀬雄司, 榊原圭太, 辻井敬亘
    • 学会等名
      第64回高分子研究発表会(神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロース系ヤヌス型ボトルブラシの希薄溶液中における主鎖のコンホメーション解析2018

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司, 榊原圭太, 辻井敬亘
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロース系ヤヌス型ボトルブラシのLB膜表面における液晶のアンカリング特性2018

    • 著者名/発表者名
      石田久征, 黄瀬雄司, 榊原圭太, 辻井敬亘, 佐藤治
    • 学会等名
      平成30年度繊維学会秋季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロース誘導体からナノ構造を創る ~Langmuir Blodgett法による界面化学的アプローチ~2017

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太
    • 学会等名
      セルロース学会北海道・東北支部セミナー
    • 発表場所
      北海道大学工学部FCC棟(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helical structure of Janus-type cellulosic bottlebrushes with regioselectively substituted side chains in solution2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kinose, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セルロース系ヤヌス型ボトルブラシの合成と構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太、黄瀬雄司、辻井敬亘
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セルロースを主鎖とする高位置選択的ヤヌス型ボトルブラシを用いたLB膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリスチレンとポリエチレングリコールを側鎖に有するセルロース系ボトルブラシの分子鎖特性2017

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セルロースを主鎖とする高位置選択的ヤヌス型ボトルブラシの合成とSEC-MALS測定2016

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      セルロース学会第23回年次大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] セルロースを主鎖とした構造明確なヤヌス型ボトルブラシの溶液中におけるコンホメーション2016

    • 著者名/発表者名
      黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Cellulose Science and Technology: Chemistry, Analysis, and Applications2018

    • 著者名/発表者名
      T. Rosenau, A. Potthast, J. Hell, John, Ed.; K. Sakakibara, Y. Kinose, Y. Tsujii (pp.51-66)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      John Wiley & Sons Inc.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/aX5jS

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi