• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率ソーラー水素製造にむけた電子・正孔空間分離型光触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K17944
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関首都大学東京 (2017)
東京大学 (2016)

研究代表者

後藤 陽介  首都大学東京, 理工学研究科, 特任研究員 (60760783)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード水分解光触媒 / ソーラー水素製造 / 新規物質 / 無機化学 / 光触媒 / 水素製造
研究成果の概要

高効率水分解光触媒の開発を目的として、自ら発見したLa2Ta2ZrS2O8などの新規オキシサルファイドの合成条件を検討した。それまで用いていた固相反応に代わる新たな合成方法として、フラックス法や硫化水素気流中での合成を検討した。例えば、前駆体酸化物を錯体重合法で合成し、硫化水素気流中で加熱した場合、850℃という比較的低い温度でも目的物質を合成できることがわかった。並行して進めていた粉末光触媒の開発には大きな進展があった。365 nmでの量子効率が56%に達するチタン酸ストロンチウム光触媒を開発した。また、粉末光触媒ZnSe-CIGS固溶体からなる光電極を作製した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A Particulate Photocatalyst Water-Splitting Panel for Large-Scale Solar Hydrogen Generation2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, T. Hisatomi, Q. Wang, T. Higashi, K. Ishikiriyama, T. Maeda, Y. Sakata, S. Okunaka, H. Tokudome, M. Katayama, S. Akiyama, H. Nishiyama, Y. Inoue, T. Takewaki, T. Setoyama, T. Minegishi, T. Takata, T. Yamada, K. Domen
    • 雑誌名

      Joule

      巻: 2 号: 3 ページ: 509-520

    • DOI

      10.1016/j.joule.2017.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] E_ect of Te substitution on crystal structure and transport properties of AgBiSe2 thermoelectric material2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, A. Nishida, H. Nishiate, M. Murata, C. H. Lee, A. Miura, C. Moriyoshi, Y. Kuroiwa, and Y. Mizuguchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 47 号: 8 ページ: 2575-2580

    • DOI

      10.1039/c7dt04821a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenium isotope effect in layered bismuth chalcogenide superconductor LaO0.6F0.4Bi(S,Se)22018

    • 著者名/発表者名
      K. Hoshi, Y. Goto, Y. Mizuguchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 97 号: 9 ページ: 094509-094513

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.094509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Anisotropic Displacement Parameters and Superconductivity with Chemical Pressure in BiS2- Based REO0.5F0.5BiS2 (RE = La, Ce, Pr, and Nd)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuguchi, K. Hoshi, Y. Goto, A. Miura, K. Tadanaga, C. Moriyoshi, Y. Kuroiwa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 87 号: 2 ページ: 023704-023707

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.023704

    • NAID

      210000134687

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A particulate (ZnSe)0.85(CuIn0.7Ga0.3Se2)0.15 photocathode modified with CdS and ZnS for sunlight-driven overall water splitting2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, T. Minegishi, Y. Kageshima, T. Higashi, H. Kaneko, Y. Kuang, M. Nakabayashi, N. Shibata, H. Ishihara, T. Hayashi, A. Kudo, T. Yamada, K. Domen
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 5 号: 40 ページ: 21242-21248

    • DOI

      10.1039/c7ta06663e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SnAs-Based Layered Superconductor NaSn2As22017

    • 著者名/発表者名
      Goto Yosuke、Yamada Akira、Matsuda Tatsuma D.、Aoki Yuji、Mizuguchi Yoshikazu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 12 ページ: 123701-123701

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.123701

    • NAID

      210000134601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bulk Superconductivity Induced by Se Substitution in BiCh2- Based Layered Compounds Eu0.5Ce0.5FBiS2-xSex2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, R. Sogabe, Y. Mizuguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 10 ページ: 104712-104716

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.104712

    • NAID

      210000134560

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and photocatalytic activity of La5Ti2Cu(S1-xSex)5O7 solid solutions for H2 production under visible light irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Swarnava Nandy, Yosuke Goto, Takashi Hisatomi, Yosuke Moriya, Tsutomu Minegishi, Masao Katayama, Kazunari Domen
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1002/cptc.201700005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フラックス法によるAlドープSrTiO3水分解光触媒の高活性化2017

    • 著者名/発表者名
      後藤陽介、Wang Qian、久富隆史、石切山巧樹、酒多喜久、片山正士、高田剛、嶺岸耕、山田太郎、堂免一成
    • 学会等名
      第97回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of elemental substitution on thermoelectric properties of BiS2-based layered compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, A. Nishida, C. H. Lee, Y. Mizuguchi
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2017 Fall Meeting, Warsaw (2017).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced thermoelectric performance in BiS2-based layered compound LaOBiS2-xSex2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, A. Nishida, O. Miura, C. H. Lee, Y. Mizuguchi
    • 学会等名
      Superstripes 2017, Ischia (2017).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状ビスマスカルコゲナイド熱電材料開発の進捗2017

    • 著者名/発表者名
      後藤陽介
    • 学会等名
      日本熱電学会第22回研究会、東京 (2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フラックス法によるAlドープSrTiO3水分解光触媒の高活性化2017

    • 著者名/発表者名
      後藤陽介、Wang Qian、久富隆史、石切山巧樹、酒田喜久、片山正士、高田剛、嶺岸耕、山田太郎、堂免一成
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会、横浜 (2017).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 粒子転写法により作製したZnSe-Cu(In,Ga)Se2固溶体光カソードの光電気化学的特性2016

    • 著者名/発表者名
      後藤陽介、兼古寛之、久富隆史、片山正士、嶺岸耕、山田太郎、堂免一成
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 超電導体2018

    • 発明者名
      水口佳一、後藤陽介
    • 権利者名
      水口佳一、後藤陽介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-031880
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi