• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッド簡易高速電磁界計算による電磁波可視化と実証実験による民間航空解析支援

研究課題

研究課題/領域番号 16K18072
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

研究代表者

本田 純一  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 電子航法研究所, 研究員 (10643348)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード簡易ハイブリッド計算手法 / 民間航空 / 電波伝搬 / ILS / 航空機監視 / 電子航法 / レイトレーシング法 / 信号数 / ハイブリッド計算 / FDTD法 / 電磁界解析 / 航空宇宙工学
研究成果の概要

航空分野で利用される各種無線システムにおける電波の問題をハイブリッド簡易計算手法による電磁波の可視化と実環境下における各種実験を通して、電波の専門家でなくともその振る舞いを理解しやすいようなツールの提供ならびに結果を用意することを目的として研究を実施した。ハイブリッド簡易計算手法では、レイ・トレーシング法を基本として複数の障害物や起伏のある地面を同時に取り扱うことを可能とし、より現実問題に近い計算が行われると共に電磁界を可視化することで干渉波等の影響を把握しやすいように工夫した。また、所属組織の他の課題と連携し、いくつかのシステムにおいて実験を行い、統計解析等を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電波伝搬問題の数値解析は古くから行われているが、国内では航空分野で対象とされる環境は比較的簡単なものに留まっている傾向にあり、また海外ではより複雑な環境で計算されるものもあるがスーパーコンピュータを使わねばならないなど汎用性に欠けている部分がある。本研究は、多少精度は落ちたとしても汎用PCで現実に近い環境設定の中で計算可能なハイブリッド計算手法を適用し、運用者に対して電波の専門分野でなくとも電波可視化によってその振る舞いを理解しやすくなるツールを提供することに特徴がある。平行して複数の無線システムにおける電波測定を実施し、計算手法との比較や実験を通して電波の振る舞いを把握するように努めた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 13件)

  • [雑誌論文] Estimation of 1090 MHz Signal Environment on Airport Surface by Using Multilateration System2019

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, Y. Kakubari, and T. Otsuyama
    • 雑誌名

      ACES Journal

      巻: 34 ページ: 388-390

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical-fiber-connected passive primary surveillance radar for aeronautical surveillance2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, and T. Otsuyama
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 7 号: 3 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1587/comex.2017XBL0179

    • NAID

      130006407911

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ILS信号干渉シミュレーターの開発2020

    • 著者名/発表者名
      本田純一,松永圭左,毛塚敦,田嶋裕久
    • 学会等名
      2020総大講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Simulation of ILS Signal Interferences and Software Development2019

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, K. Matsunaga, A. Kezuka, and H. Tajima
    • 学会等名
      ENRI International Workshop on ATM/CNS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Glide Slope Signal Interferences by Irregular Ground2019

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, H. Tajima and H. Yokoyama
    • 学会等名
      International Workshop on Heterogeneous Wireless Networks
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ILSローカライザー信号における干渉波の実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      本田純一,松永圭左,毛塚敦,田嶋裕久
    • 学会等名
      2019総大講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 飛行実験による1090MHz帯の信号環境測定結果2018

    • 著者名/発表者名
      本田純一,大津山卓哉
    • 学会等名
      飛行機シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Statistical Analysis of 1090 MHz Signals Measured During a Flight Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, and T. Otsuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Multistatic Primary Surveillance Radar using DTTB Signal Delays2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, T. Otsuyama, M. Watanabe, and Y. Makita
    • 学会等名
      International Conference on Radar
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of ILS Glide Path Signals above 3D Ground Model by Ray-Tracing Method2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, H. Yokoyama, and H. Tajima
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 飛行実験で取得した1090MHz帯信号の統計解析2018

    • 著者名/発表者名
      本田純一,大津山卓哉
    • 学会等名
      2018ソ大講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ファイバ接続型受動監視システムを用いた空港内信号環境の推定2018

    • 著者名/発表者名
      本田純一,角張泰之,大津山卓哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of 1090 MHz Signal Environment on Airport Surface by using Multilateration System2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, Y. Kakubari, and T. Otsuyama
    • 学会等名
      Applied Computational Electromagnetics Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つの受信機から構成されたDTTB遅延信号を用いた航空機監視システム2018

    • 著者名/発表者名
      本田純一,大津山卓哉,渡邊優人,牧田芳男
    • 学会等名
      放送技術研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 空港面の1090MHz信号量及び信号占有率について2017

    • 著者名/発表者名
      本田純一,角張泰之,大津山卓哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Coverage Area of Passive Bistatic Radar Using DTTB Signal Delays2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Honda, T. Otsuyama
    • 学会等名
      IEEE International Comference On Computational Electromagnetics
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地上ディジタル放送波を応用した航空機監視システム2017

    • 著者名/発表者名
      本田純一,大津山卓哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会放送技術研究会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between Receiving Antenna Pattern and Aircraft Position using DTTB Signal Delays2017

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, M. Watanabe, T. Makita, and T. Otsuyama
    • 学会等名
      IEEE Conference on Antenna Measurements & Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Fiber Connected Passive Primary Surveillance Radar using Two Receiver Units2017

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, M. Watanabe and T. Otsuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光ファイバ接続型一次レーダによる航空機監視手法2017

    • 著者名/発表者名
      本田純一,渡邊優人,大津山卓哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航空エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチラテレーションシステムを利用した1090MHz帯信号環境の評価2017

    • 著者名/発表者名
      本田純一,角張泰之,大津山卓哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航空エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Influences of ILS Localizer Signal over Complicated Terrain2017

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, H. Tajima, and H. Yokoyama
    • 学会等名
      International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive System
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Experimental Result of Optical Fiber Connected Passive Primary Surveillance Radar2016

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, T. Otsuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空港面の1090MHz信号量の測定結果2016

    • 著者名/発表者名
      本田純一,角張泰之,大津山卓哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Influences of 3D Aircraft Model to ILS Localizer2016

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, H. Yokoyama, H. Tajima, T. Otsuyama
    • 学会等名
      10th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive System
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study of Aircraft Positioning by DTTB Signal Delay2016

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, T. Otsuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Enhanced Solutions for Aircraft and Vehicle Surveillance Applications
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi