• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ⅳ族半導体を用いた格子整合ヘテロエピ結晶成長技術の開発と高速量子素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K18076
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関電気通信大学 (2017-2018)
東京農工大学 (2016)

研究代表者

塚本 貴広  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (50640942)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードGeSiSn / 共鳴トンネルダイオード / RTD / スパッタエピタキシー法 / スパッタエピタキシー / Ⅳ族半導体 / 電子デバイス・機器 / 結晶成長 / 電子・電気材料 / 量子井戸
研究成果の概要

本研究では、GeSiSnの結晶成長技術を開発することで、格子定数整合系のⅣ族ヘテロ接合を実現し、高性能な量子井戸積層デバイスの特性を取得することを目的とした。Geに格子定数整合したGeSiSnの結晶成長技術を開発し、良好な界面を有するGeSiSn/Ge量子井戸の形成に成功した。量子井戸積層デバイスとして、Geを量子井戸としGeSiSnを障壁層とした共鳴トンネルダイオード(RTD)の開発に取り組み、RTD素子の特長である微分負性抵抗の取得に成功した。本研究成果より、格子定数整合系のⅣ族量子井戸積層デバイスの動作実証に成功し、格子定数整合系Ⅳ族ヘテロ接合デバイスという新しい分野の開拓が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果では、大面積成膜可能な物理体積法であるスパッタエピタキシー法を用いたGeSiSn薄膜結晶成長の物理を明らかにし、Ⅳ族半導体における格子定数整合系ヘテロエピ結晶成長技術を確立し、量子効果デバイス作製に向けた結晶成長の技術的指針を提案した。本研究で開発したRTD素子はミリ波・テラヘルツ波帯の発振デバイスの有力な候補であり、従来のSi CMOS回路への搭載やSiプロセス技術の転用による低コスト化といった理由から安価で汎用的な高周波デバイスが新規開発され、高速無線通信や車載レーダ、ミリ波・テラヘルツ波を用いたセンサデバイスの実用化の促進やさらなる市場の拡大が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 格子定数整合GeSiSn/Ge系p-RTDの試作2018

    • 著者名/発表者名
      栗原祥太,脇谷実,塚本貴広,須田良幸
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属/GeO2/n-Ge電極構造におけるTi薄膜の効果2018

    • 著者名/発表者名
      栗原祥太,塚本貴広,須田良幸
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Epitaxial growth of GeSn and GeSiSn by sputter epitaxy method2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsukamoto, Nobumitsu Hirose, Akifumi Kasamatsu, Toshiaki Matsui, Yoshiyuki Suda
    • 学会等名
      2017 EMN/CC Barcelona Meeting Energy Materials Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of lattice-matched GeSiSn/Ge quantum well structure by sputter epitaxy method2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsukamoto, Nobumitsu Hirose, Akifumi Kasamatsu, Toshiaki Matsui, Yoshiyuki Suda
    • 学会等名
      2017 Materials Research Society Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 格子定数整合系GeSiSn/Ge n-RTDの作製2017

    • 著者名/発表者名
      羽田一暁, 塚本貴広, 広瀬信光,笠松章史,松井敏明, 須田良幸
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi