• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

切り紙構造を利用したフレキシブルディスプレイ

研究課題

研究課題/領域番号 16K18088
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2017-2018)
お茶の水女子大学 (2016)

研究代表者

武居 淳  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (70726794)

研究協力者 塚本 志帆  
駒﨑 友亮  
吉田 学  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード切り紙 / 発光デバイス / フレキシブルエレクトロニクス / ストレッチャブル / フレキシブル / 微細加工 / ディスプレイ / 電子デバイス・機器 / 機械材料・材料力学
研究成果の概要

本研究では切り紙構造を用いたフレキシブルな発光デバイス/ディスプレイを開発する。シート材料にあらかじめ切り込みを入れ、引伸ばすと切り込みが広がることで構造が伸びに耐えることができる。この切り紙構造と呼ばれる構造にあらかじめ電極をパターニングし、さらに発光流体を配置することでフレキシブルな発光デバイスを実現した。本研究は特許、国内学会、国際学会、プロシーディングスを通じて成果発表を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

モノのインターネット(IoT)構想のように人を含む様々な三次元形状を持つ物体にデバイスを装着させたいという要望が高まっている。しかし既存のデバイスは固い基板上に配線、デバイス部を積層させて製作されるものが多く、三次元的な形状には取り付けることができない。本研究ではストレッチャビリティをもつ切り紙構造に着目し、デバイスを三次元形状に取り付ける基盤技術を開発した。本研究では特に三次元形状に取り付けられる発光デバイスを実現した。このデバイスを使えばモノ自体が情報を発信することが可能になる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Kirigami-Liquid Structure for Electroluminescent Array Attachable onto Three-dimensional Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takei, Shiho Tsukamoto, Yusuke Komazaki, Manabu Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE MEMS2019 proceedings

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Kirigami-Liquid Structure for Electroluminescent Array Attachable onto Three-dimensional Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takei, Shiho Tsukamoto, Yusuke Komazaki, Manabu Yoshida
    • 学会等名
      IEEE MEMS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 切り紙と弾性体を使った液滴アレイとその応用2019

    • 著者名/発表者名
      武居 淳、塚本 志帆、駒﨑 友亮、吉田 学
    • 学会等名
      2019年度日本応用物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] フレキシブル機能性デバイス及びその製造方法2019

    • 発明者名
      武居 淳
    • 権利者名
      武居 淳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi