研究課題/領域番号 |
16K18125
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
制御・システム工学
|
研究機関 | 大同大学 |
研究代表者 |
柴田 慎一 大同大学, 情報学部, 講師 (50634309)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 植物生体電位 / 生育評価 / 環境モニタリング / pH / クロロフィル蛍光 / 機械学習 / 生育診断 / 環境システム / 環境認識 |
研究成果の概要 |
本研究では、植物内部で発生する環境応答による生育評価を行うための環境モニタリングシステムと生理活性状態の定量的評価の機能となる、以下の成果を得た。(1)植物生体電位応答の累積周波数成分の時系列特性とクロロフィル傾向の減少と相関。(2)主成分分析による前処理を植物生体電位応答の周波数成分に対して行うことで次元削除が可能。(3)観葉植物(ポトス)と作物(イチゴ)による生育評価で平均識別率70%以上の精度。(4)サポートベクターマシンを用いた植物の生育状態の識別評価。(5)植物の生育評価における偏りのあるデータに対する学習方法とパラメータ
|