• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下廃水からのリン除去回収に向けたジルコニウム担持分離膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K18175
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関中央大学

研究代表者

羽深 昭  中央大学, 理工学部, 助教 (30735353)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高分子膜 / ポリスルフォン / 限外ろ過膜 / リン除去回収 / 吸着剤 / ジルコニウム / 脱着 / 下廃水 / 硫酸ジルコニウム-界面活性剤ミセルメソ構造体 / 固液分離 / 消化脱離液 / 放流下水 / 水処理膜 / リン回収 / 硫酸ジルコニウム-界面活性剤ミセルメソ多孔体 / リン吸着 / 資源回収
研究成果の概要

下廃水からのリン除去回収に向け,膜ろ過過程でリン吸着を行う新規分離膜の開発を行った.リン吸着剤である硫酸ジルコニウム界面活性剤ミセルメソ構造体(ZS)をポリスルホンに包含させ,平膜状の限外ろ過膜を作製した.電子顕微鏡観察の結果,ZS粒子は膜表面および断面に存在していた.ZS含有高分子溶液(10.5 wt%)から作製した膜(膜厚100 um)では,リン酸溶液(50 mg P/L)の膜ろ過により0.039 mg P/cm2のリンが吸着された.水酸化ナトリウム溶液でリンを脱着でき、膜の繰り返し利用が可能であった.また,膜を嫌気性膜分離装置からの廃水に適用したところ,実試料からのリン吸着にも成功した.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of novel polysulfone membranes with embedded zirconium sulfate-surfactant micelle mesostructure for phosphate recovery from water through membrane filtration2017

    • 著者名/発表者名
      Furuya Kenji、Hafuka Akira、Kuroiwa Miho、Satoh Hisashi、Watanabe Yoshimasa、Yamamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 124 ページ: 521-526

    • DOI

      10.1016/j.watres.2017.08.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 下廃水中からのリン回収に向けたジルコニウム-メソ構造体包含ポリスルフォン膜の開発2018

    • 著者名/発表者名
      古屋謙治、羽深昭、黒岩美帆、山村寛、佐藤久、渡辺義公
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジルコニウム-メソ多孔体を包含したリン回収多機能膜の開発2017

    • 著者名/発表者名
      古屋謙治,羽深昭,黒岩美帆,山村寛,佐藤久,渡辺義公
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel polysulfone membrane with embedded zirconium compound for phosphate recovery from water2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, K. Furuya, H. Satoh, Y. Watanabe, and H. Yamamura
    • 学会等名
      8th International Young Water Professionals Conference (IWA IYWPC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel polysulfone membrane with embedded zirconium compound for phosphate recovery from water2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, K. Furuya, H. Yamamura, H. Satoh, and Y. Watanabe
    • 学会等名
      7th IWA-ASPIRE Conference 2017 (Aspire2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a functionalized membrane for phosphate recovery from water2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, K. Furuya, H. Yamamura, H. Satoh, and Y. Watanabe
    • 学会等名
      8th IWA Membrane Technology Conference & Exhibition for Water and Wastewater Treatment and Reuse (IWA-MTC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel polysulfone membrane with embedded zirconium compound for phosphate recovery from water2017

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya, A. Hafuka, H. Yamamura, H. Satoh, and Y. Watanabe
    • 学会等名
      The 2nd International Resource Recovery Conference (IRRC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン吸着能を有するジルコニウム担持分離膜の開発2016

    • 著者名/発表者名
      古屋謙治,羽深昭,黒岩美帆,佐藤久,渡辺義公,山村寛
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 中央大学理工学部水代謝システム工学研究室

    • URL

      http://yamamura.waterblue.ws/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi