• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育施設における津波時の市街地避難計画の検証手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18208
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関神戸大学

研究代表者

PINHEIRO Abel  神戸大学, 工学研究科, 助教 (50751690)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード乳幼児 / 災害時要援護者 / 避難行動要支援者 / 市街地避難 / 広域避難 / 津波避難 / 避難時間推計 / 避難行動モデル / 災害時要支援者 / 多人数用ベビーカー
研究成果の概要

本研究では課題1として東日本大震災時における保育園児の津波避難に関する事例調査、課題2として南海トラフ巨大地震等に伴う津波襲来が想定される地域を対象とした避難計画策定状況調査を行い、課題3として以上の事例調査結果を踏まえ諸条件を統制した市街地避難訓練観測・避難実験を積み重ね、津波避難施設や高台等まで避難する際の引率下の園児の年齢別避難速度や多人数用ベビーカー等介助用具を用いた場合の搬送効率を把握し、保育施設における津波時の市街地避難計画の検証手法の構築に必要な基礎データを整理した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

保育施設では、津波襲来時における園児の避難対応が課題であり、市街地レベルの安全な場所への広域的な避難が求められる場合の職員・園児集団の行動能力や支援体制については、これまでに十分な研究が行われていない状況にある。そこで本研究では、誘導員引率下の園児の年齢別避難速度や多人数用ベビーカーを用いた際の路面勾配別搬送効率等、職員・園児集団が津波避難施設や高台まで避難する際の行動能力を実験環境下において把握した。保育施設の避難目的地の設定や地域コミュニティによる支援体制の検証手法の構築に必要な基礎データが整理され、今後の減災対策の策定に貢献できることに意義があると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Feasibility of evacuating vulnerable people during a tsunami: Comparing assistant velocities with a wheelchair, transport chair, and rollator on three different inclines outdoors2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohtsu, Akihiko Hokugo, Abel Táiti Konno Pinheiro and Jihyang Lee
    • 雑誌名

      Japan Architectural Review

      巻: Vol.3,Issue2 号: 2 ページ: 218-230

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12140

    • NAID

      210000169922

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of early warning and community cooperation for evacuation preparedness from mega-risk type coastal hazard in childcare centers2019

    • 著者名/発表者名
      Abel Taiti Konno Pinheiro and Akihiko Hokugo
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment

      巻: 10 号: 4 ページ: 260-275

    • DOI

      10.1108/ijdrbe-05-2019-0023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 津波避難タワーにおける避難行動要支援者の垂直避難支援及び避難誘導に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      田中 宏幸,北後 明彦,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,大津 暢人,李 知香
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 756 ページ: 415-424

    • DOI

      10.3130/aija.84.415

    • NAID

      130007605427

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 津波避難訓練における避難開始状況の観測に基づく避難開始時間設定の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田 明徳, 北後 明彦, ピニェイロ アベウ タイチ コンノ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 755 ページ: 159-165

    • DOI

      10.3130/aija.84.159

    • NAID

      130007584933

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 街路に設置する津波避難誘導灯の有効性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      秋月 有紀, 北後 明彦, 高嶋 彰, 松井 俊成, 武内 芳夫, アベウ タイチ コンノ ピニェイロ, 鈴木 広隆, 安福 健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 83 号: 754 ページ: 945-953

    • DOI

      10.3130/aije.83.945

    • NAID

      130007599059

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noticeability of illuminated route signs for tsunami evacuation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasufuku Kensuke、Akizuki Yuki、Hokugo Akihiko、Takeuchi Yoshio、Takashima Akira、Matsui Toshinari、Suzuki Hirotaka、Pinheiro Abel T?iti Konno
    • 雑誌名

      Fire Safety Journal

      巻: 91 ページ: 926-936

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2017.04.038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 災害時要援護者の市街地津波避難の搬送速度に関する実験2016

    • 著者名/発表者名
      大津暢人,北後明彦,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,李知香
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 号: 724 ページ: 1239-1249

    • DOI

      10.3130/aija.81.1239

    • NAID

      130005160931

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effectiveness of early warning and community cooperation for evacuation preparedness from mega-risk type coastal hazard in childcare centers2018

    • 著者名/発表者名
      Abel Taiti Konno Pinheiro and Akihiko Hokugo
    • 学会等名
      8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON BUILDING RESILIENCE
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 明石市大蔵市場火災における火の粉の飛散状況に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,北後 明彦,中嶋 麻起子,鈴木 恵子,大津 暢人
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨アルミ工場爆発後の避難状況調査2018

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, ピニェイロ アベウ タイチ コンノ, 北後明彦
    • 学会等名
      日本災害情報学会第20回学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 釜石市における東日本大震災発生時の保育施設の市街地津波避難に関する事例調査2017

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,北後 明彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波避難誘導照明の仕様に関する基礎的研究 その1 CG画像を用いた誘導照明の誘目性評価実験2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐,秋月有紀,北後明彦,鈴木広隆,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,高嶋彰,松井俊成,武内芳夫
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波避難誘導照明の仕様に関する基礎的研究 その2 実大の誘導照明を用いた検証実験,秋月有紀,安福健祐,北後明彦,鈴木広隆,2017

    • 著者名/発表者名
      秋月有紀,安福健祐,北後明彦,鈴木広隆,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,高嶋彰,松井俊成,武内芳夫
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時要援護者の津波避難搬送速度に関する実験的研究-車いす、介助車、シルバーカーの3機種を用いた3種類の勾配における屋外介助走行速度の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      大津 暢人,北後明彦,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波避難誘導照明の仕様と誘目効果に関する実験的研究 (その1)CG 画像に基づく検討2017

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ北後明彦,鈴木広隆,安福健祐,秋月有紀,高嶋彰,松井俊成,武内芳夫
    • 学会等名
      照明学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波避難誘導照明の仕様と誘目効果に関する実験的研究 (その2)実寸照明器具に基づく検証2017

    • 著者名/発表者名
      松井俊成,高嶋彰,武内芳夫,安福健祐,秋月有紀,北後明彦,鈴木広隆,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ
    • 学会等名
      照明学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地図を用いた地域再建支援調査-2014年丹波市豪雨災害を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,北後 明彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例(その1)実験概要と実験環境2016

    • 著者名/発表者名
      北後 明彦,高嶋 彰,秋月 有紀,田中 健一,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,鈴木 広隆,安福 健祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例(その2)住民の避難行動分析2016

    • 著者名/発表者名
      秋月 有紀,高嶋 彰,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,北後 明彦,武内 芳夫,鈴木 広隆,安福 健祐
    • 学会等名
      建築学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その3)想定観光客の夜間避難行動分析"2016

    • 著者名/発表者名
      武内 芳夫,北後 明彦,安福 健祐,秋月 有紀,ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,鈴木 広隆,高嶋 彰
    • 学会等名
      建築学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 兵庫県における災害学習と体験施設, in: 北後 明彦,大石 哲,小川 まり子(編): 地域づくりの基礎知識4-災害から一人ひとりを守る2019

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ, 小川 まり子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ビル内保育施設の火災安全確保のために2017

    • 著者名/発表者名
      福井 潔,古宇田智子,ピニェイロ アベウ,他
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      日本防火技術者協会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Asian Law in Disasters: Toward a Human-Centered Recovery, edited by Yuka Kaneko et. al.2016

    • 著者名/発表者名
      Ebinezer R. Florano, Joe-Mar S. Perez, Abel Taiti Konno Pinheiro
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi