• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面心立方晶固溶体バルクナノメタルの強化機構とそれに及ぼす積層欠陥エネルギーの影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K18259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関金沢大学

研究代表者

國峯 崇裕  金沢大学, 機械工学系, 助教 (90612705)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードバルクナノメタル / 超微細結晶粒 / 加工組織 / 積層欠陥エネルギー / 面心立方晶 / 固溶体合金 / 銅合金 / 高強度化 / 超微細結晶粒組織 / 強化機構 / 転位 / ひずみ速度感受性 / 活性化体積
研究成果の概要

本研究ではZn,Si,Ni等の様々な固溶原子を固溶限近傍までCuに添加し,巨大ひずみ加工を行った際の力学的性質と組織の変化を,固溶原子濃度や価電子濃度,そして積層欠陥エネルギー(SFE)等の因子に着目しながら系統的に調査した.ナノ組織Cu-Zn,Cu-Si合金の場合,強度の上昇は主としてSFEによって支配されることが明らかになった.一方,固溶原子の添加によってSFEの変化が生じないナノ組織Cu-Ni合金における強化は,転位のピン止め効果による巨大ひずみ加工中の回復の抑制に起因するものであると結論付けられた.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 巨大ひずみ加工で作製された超微細結晶粒Cu-Zn, Cu-Si, Cu-Ni固溶体合金の硬度とそれらの比較2018

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕, 渡邉美波
    • 雑誌名

      銅と銅合金

      巻: 57

    • NAID

      40021651056

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Flow Stress and Activation Volume of FCC Metals and Low to Medium Entropy Alloys2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimine, K. Tsujikawa, C. Watanabe and R. Monzen
    • 学会等名
      2018 TMS Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of stacking fault energy on mechanical properties and microstructures of nanostructured Cu-Si solid-solution alloys processed by high pressure torsion2018

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe and T. Kunimine
    • 学会等名
      ISPlasma2018/IC-PLANTS2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CoCuNi固溶体合金を用いた高応力域における活性化体積の応力等価性についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕、辻川航世、渡邊千尋、門前亮一
    • 学会等名
      日本金属学会 2018年(第162回)春期講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Strengthening Mechanisms in Nanostructured Copper Solid-solution Alloys2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimine
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CoCuNi固溶体合金の変形の活性化体積と応力等価性について2017

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕、辻川航世
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部 平成29年度支部連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ひずみ加工された種々の銅固溶体合金の力学的性質とそれに及ぼす積層欠陥エネルギーの影響2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉美波、國峯崇裕
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部 平成29年度支部連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ひずみ加工されたCu-Ni, Cu-Si, Cu-Zn固溶体合金の機械的性質とそれらの比較2017

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕、渡邉美波
    • 学会等名
      日本銅学会 第57回講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低および中エントロピーFCC固溶体合金の塑性変形と転位の熱活性化過程2017

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕、辻川航世、渡邊千尋、門前亮一
    • 学会等名
      高温変形の組織ダイナミクス研究会「平成29年度 夏の学校」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低および中エントロピーFCC固溶体合金の変形応力と活性化体積2017

    • 著者名/発表者名
      辻川航世、國峯崇裕、渡邊千尋、門前亮一
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年(第161回)秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超微細結晶粒Cu-Ni合金の変形応力のひずみ速度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      國峯崇裕,安岡佑樹,辻伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部 平成28年度支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学,金沢
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Ni Addition on Deformation Behavior of Nanostructured Copper Severely Deformed by High Pressure Torsion2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimine, Y. Yasuoka and N. Tsuji
    • 学会等名
      The 9th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM-9)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi