• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン状態と奇異な結晶方位依存性を利用した新しい磁歪材料の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18262
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関茨城工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 桂輔  茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 准教授 (10418212)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード磁歪 / コバルト酸化物 / 結晶方位依存性 / スピン状態 / 双晶変形 / 構造・機能材料
研究成果の概要

本研究では,菱面体ドメインによる双晶酸化物(La,Sr)CoO3の磁歪の結晶方位依存性を調べた.擬立方晶[111]c軸と[110]c軸に沿って印加された磁場による磁歪は,大きなヒステリシスと残留歪みを示した.一方,[001]c軸に沿って印加された磁場による磁歪は,ヒステリシスおよび残留ひずみを示さなかった.ほぼ単一ドメインの試料を用いた磁化測定により,異方性エネルギーは-0.12 MJ/m3と求まった.強磁性記憶合金Ni2MnGaの0.2 MJ/m3と同じオーダーであることが確認できた.一軸磁気異方性の菱面体ドメイン双晶構造により,磁歪の結晶配向依存性を説明することが確認できた.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Crystal orientation dependence of magnetostriction of twinned perovskite cobalt oxide2018

    • 著者名/発表者名
      Sato K.、Minagawa K.、Nakamura M.、Ichikawa T.、Hara Y.、Nakaoka K.、Kobayashi Y.、Asai K.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 752 ページ: 327-331

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.04.139

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コバルトを含むIn2O3の磁気特性2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷ひかる, 佐藤桂輔, 原嘉昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単一ドメイン(La,Sr)CoO3の結晶磁気異方性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂輔, 皆川桂太, 市川拓, 大橋優貴, 中村麻紀, 原嘉昭, 小林義彦 浅井吉蔵
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コバルトを含むIn2O3の作製および磁気特性2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷ひかる, 佐藤桂輔, 原嘉昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi