• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2光子多細胞機能イメージングにより解明する一次運動野第6層の神経活動

研究課題

研究課題/領域番号 16K18370
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

田中 康裕  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (20533128)

研究協力者 田中 康代  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード6層 / 大脳皮質 / 2光子カルシウムイメージング / 第6層 / 運動野 / 2光子イメージング / カルシウム / 皮質視床投射 / 衝動性
研究成果の概要

大脳新皮質の最深層である第6層は動物個体の運動中に神経活動が記録された例が少なく、その神経活動と動物個体の運動を関連付けることは、大脳皮質研究の喫緊の課題の一つである。我々は、動物の行動課題中に、一次運動野第6層の 2 光子多細胞機能イメージングを行った。赤色のカルシウム指示タンパク質であるRCaMP1.07を用い、脳表から800マイクロメートルほどの第6層でも安定した記録が可能となった。研究過程で開発した画像取得と揺れ補正の技術を用いた学術論文を発表した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dorsal and ventral parts of thalamic nucleus submedius project to different areas of rat orbitofrontal cortex: A single neuron-tracing study using virus vectors.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto E, Iwai H, Yamanaka A, Ohno S, Seki H, Tanaka YR, Furuta T, Hioki H, Goto T
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 525 号: 18 ページ: 3821-3839

    • DOI

      10.1002/cne.24306

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual Mediodorsal Thalamic Neurons Project to Multiple Areas of the Rat Prefrontal Cortex: A Single Neuron-Tracing Study Using Virus Vectors.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto E, Pan SX, Furuta T, Tanaka YR, Iwai H, Yamanaka A, Ohno S, Kaneko T, Goto T, Hioki H.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 525 号: 1 ページ: 166-185

    • DOI

      10.1002/cne.24054

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Dynamics of thalamocortical activities during motor execution and learning2018

    • 著者名/発表者名
      田中 康代, 田中 康裕 , 近藤 将史 , 寺田 晋一郎 , 川口 泰雄 , 松崎 政紀
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Thalamocortical dynamics mediate learning and execution of self-initiated movement.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka YH, Tanaka YR, Hira R, Kondo M, Terada S, Kawaguchi Y, Matsuzaki M.
    • 学会等名
      The 40rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of thalamocortical inputs during motor learning.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tanaka
    • 学会等名
      Computational principles of the nervous system: elucidatated from the observations of neural population activity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実験神経科学者がデコーディングをやってみた。2017

    • 著者名/発表者名
      田中康裕
    • 学会等名
      次世代脳冬のシンポジウム「デコーディング脳科学 ~細胞から心まで~」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal dynamics of motor thalamic activities during forelimb movements2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka YR, Tanaka YH, Matsuzaki M
    • 学会等名
      MONA2 - Modelling Neural Activity
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] oir2stdData, Github repsitory

    • URL

      https://github.com/YR-T/oir2stdData

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi