研究課題/領域番号 |
16K18397
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経化学・神経薬理学
|
研究機関 | 大阪医科大学 (2017) 同志社大学 (2016) |
研究代表者 |
江頭 良明 大阪医科大学, 医学部, 助教 (80582410)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 神経伝達物質 / シナプス小胞 / pHイメージング / 抑制性シナプス / GABA / 神経科学 / 生理学 |
研究成果の概要 |
脳にはグルタミン酸作動性とGABA作動性の神経細胞が存在する。持続的神経伝達のためには、それぞれの伝達物質がシナプス小胞内に再充填されなければならないが、その機構は十分には分かっていない。本研究では、これらの伝達物質の再充填機構を知るために、培養海馬細胞でグルタミン酸シナプスとGABAシナプスを区別して小胞内pHをモニターした。シナプス小胞内腔に適したpHセンサータンパク質を用いることで、両者で有意なpHの違いがあることが分かった。またGABAの取込みの有無によるpH動態の違いから、GABAとH+の対向輸送が示された。またGABAの取込みの時定数はグルタミン酸に比べ数倍遅いことも分かった。
|