• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内IKKβを介した肝線維化と肝がん発症の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16K18419
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関広島女学院大学 (2017-2018)
広島大学 (2016)

研究代表者

土谷 佳弘  広島女学院大学, 人間生活学部, 准教授 (90611301)

研究協力者 鎌田 英明  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (10233925)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肝炎 / 肝がん / 化学発がん / シトクロムp450 / IKKβ / HCC / DEN / HNF4 / IKK / 肝線維化 / 肝細胞死
研究成果の概要

我々が開発した肝細胞特異的なIKKβ遺伝子の改変マウスでは、DENによる化学発がんの亢進がほとんど見られない。この分子機構を解析したところ、慢性炎症が進行している肝臓では、TNFαやIL-1βにより肝細胞特異的な転写因子であるHNF4αによる遺伝子発現誘導が抑制されていることが、この発がん抑制の原因であることを見いだした

研究成果の学術的意義や社会的意義

一般に炎症は発がんを亢進するが、逆に炎症による組織障害が化学発がんの抑制につながる新たなケースが本実験により示された。炎症による肝特異的転写因子HNF4αの活性抑制が、シトクロムp450などの代謝系遺伝子の発現抑制をもたらし、これが発がん抑制に至ることまで解明した。この研究成果は、炎症による発がん制御において新しい分子機構の解明につながるものであると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Structural instability of IκB kinase β promotes autophagic degradation through enhancement of Keap1 binding2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto Mayu、Tsuchiya Yoshihiro、Nakao Yuki、Suzuki Takafumi、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki、Kamata Hideaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 11 ページ: e0203978-e0203978

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203978

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct B subunits of PP2A regulate the NF-κB signalling pathway through dephosphorylation of IKKβ, IκBα and RelA2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Yoshihiro、Osaki Keiko、Kanamoto Mayu、Nakao Yuki、Takahashi Ena、Higuchi Toru、Kamata Hideaki
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 591 号: 24 ページ: 4083-4094

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12912

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IKKβ遺伝子の改変により生じた肝臓における慢性炎症は遺伝子発現の改変を介して化学発がんを抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      土谷 佳弘、金井 昭教、金輪 真佐美、外丸 祐介、前田 愼、鎌田 英明
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IKKβ遺伝子改変マウスにおける肝線維化誘導と肝がん抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 松永泰花, 中津祐介, 鎌田英明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Suppression of chemical hepatocarcinogenesis in transgenic mice expressing nuclear-localized kinase negative IKKβ2016

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 松永泰花, 外丸祐介, 前田愼, 鎌田英明.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞特異的IKKβ遺伝子改変マウスにおける酸化ストレスと肝細胞がんの抑制と細胞死の発生と肝細胞がんの抑制2016

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 松永泰花, 外丸祐介, 前田愼, 鎌田英明,
    • 学会等名
      第89回日本生化学大会, 仙台, 2016.9.26
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi