• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA損傷応答を誘導するmiRNA阻害剤を用いた新規分子標的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K18465
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

岡本 有加  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター ゲノム研究部, 研究員 (50625217)

研究協力者 小井土 大  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター ゲノム研究部, 協力研究員
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードmiRNA阻害剤 / がん細胞 / DNA損傷応答 / 抗がん治療 / マイクロRNA阻害剤 / non-coding RNA / マイクロRNA / DNA相同組換え修復 / 分子標的治療 / DNA損傷修復
研究成果の概要

マイクロRNA(miR)は遺伝子発現制御を介して、がんの発症、進展に深く関与する。本研究では、miR を分子標的としたがんの新たな治療法開発の基盤を築くために、標的候補として見出したmiR-197阻害剤について特異性・細胞選択性及び妥当性の評価を実施するとともに細胞増殖抑制効果について詳細な検討を行った。その結果、miR-197阻害剤により細胞内のDNA損傷修復因子の発現が低下することが細胞増殖抑制のメカニズムの一端であることが明らかとなった。また、miR-197 阻害剤と相乗的な細胞増殖抑制効果を示す既存の抗がん剤を見出した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 小胞体ストレス下におけるPERK活性依存的なLGR5生合成の制御2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 有加、小井土 大、冨田 章弘
    • 学会等名
      第21回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤作用において影響力のある遺伝子を推定するための遺伝子発現データの統合解析アルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      小井土 大、岡本 有加、冨田 章弘
    • 学会等名
      第21回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of PERK in metabolic stress-induced downregulation of cancer stem marker LGR52016

    • 著者名/発表者名
      岡本 有加、小井土 大、永澤 生久子、冨田 章弘
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス下におけるがん幹細胞マーカー分子LGR5の発現制御に対するPERKの関与2016

    • 著者名/発表者名
      岡本 有加,永澤 生久子,冨田 章弘
    • 学会等名
      第20回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi