• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスに対する治療ワクチンの作製と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18467
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

大槻 貴博  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 研究員 (10593642)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード治療ワクチン / HCV / 感染免疫 / HCV治療ワクチン / 組換えワクシニアウイルス / 細胞性免疫再賦活化 / C型肝炎
研究成果の概要

病態を呈するHCV構造蛋白質CN2発現トランスジェニック(Tg)マウスとHCV全蛋白質CN5発現Tgマウスを作製し、HCV非構造蛋白質N25発現組換えワクシニアウイルス(rVV-N25)のHCV治療ワクチン効果を調べたところ、N25領域に病態正常化作用と細胞性免疫再賦活化による肝臓内ウイルス抗原排除効果を見出した。異なる領域のDNAワクチンとrVVとのheterologous prime-boost接種により細胞性免疫をより強力に誘導し、肝臓内のウイルス抗原を排除する事を見出した。さらにN25領域の細胞性免疫再賦活化と抗原排除にはNS5Aが関与していることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年高い著効率を示す抗HCV薬が開発されたが、大変高価であるため途上国などでは経済的に厳しく使用することができない。安価で安全な治療ワクチンの開発が急務である。 我々が作製したrVV-N25は肝臓の病態正常化およびウイルス抗原排除能を示し、さらにN25とは異なる領域のDNA/rVV prime-boost接種により強力に治療ワクチン効果が高まり、抗原排除にはNS5A領域が関与することがわかった。rVV-N25の母体は小児への接種実績のある安全性の高い天然痘ワクチン株であり、GMP準拠で作成しているため治療ワクチンとしてそのまま使用できる。今後は作用機序解明により開発を遂行できると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Selective inhibitor of Wnt/β-catenin/CBP signaling ameliorates hepatitis C virus-induced liver fibrosis in mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tokunaga, Yosuke Osawa, Takahiro Ohtsuki, Yukiko Hayashi, Kenzaburo Yamaji, Daisuke Yamane, Mitsuko Hara, Keisuke Munekata, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Tsunekazu Hishima, Soichi Kojima, Kiminori Kimura, and *Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 325-325

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00282-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Heterologous prime-boost接種法によるC型肝炎ウイルス治療ワクチン効果の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大槻貴博、塩釜ゆみ子、徳永優子、山地賢三郎、保富康宏、小原道法.
    • 学会等名
      第21回日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスに対する治療ワクチンの作製と作用機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大槻貴博
    • 学会等名
      第39回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所感染制御プロジェクト<研究者向け>

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/infectious/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所感染制御プロジェクト<一般の方向け>

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/to-tomin/to-pro03.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi