• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞周期依存的なセントロメアタンパク質ネットワークの配置変換の制御機構とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 16K18491
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

原 昌稔  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (30565099)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードキネトコア / セントロメア / 細胞周期 / CCAN / 分裂期 / M期キナーゼ / 染色体
研究成果の概要

構成的セントロメアタンパク質ネットワーク (CCAN)の構成因子のひとつであるCENP-Cは、CCAN内でのその結合様式を細胞周期の間期とM期とで変化させる。本研究では、CENP-CはM期特異的にCdk1によりリン酸化され、それにより、CENP-Cと他のセントロメア因子との結合ネットワークが変換されることを見出した。さらに、この結合変換は、CENP-Cを介したセントロメア/微小管相互作用に依存した染色体分配に必要であることが示唆された。これらの結果は、CCAN内結合変換がキネトコアの機能に重要な役割を果たすことを意味しており、キネトコアタンパク質結合ネットワークの新たな制御の一面を提示する。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Kinetochore assembly and disassembly during mitotic entry and exit2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Masatoshi、Fukagawa Tatsuo
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 52 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2018.02.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of M18BP1/KNL2 with CENP-A Nucleosome Is Essential for Centromere Formation in Non-mammalian Vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori, Wei-Hao Shang, Masatoshi Hara, Mariko Ariyoshi, Yasuhiro Arimura, Risa Fujita, Hitoshi Kurumizaka, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 42 号: 2 ページ: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.06.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical Foundation of the Kinetochore: The Constitutive Centromere-Associated Network (CCAN)2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Masatoshi、Fukagawa Tatsuo
    • 雑誌名

      Prog Mol Subcell Biol.

      巻: 56 ページ: 29-57

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58592-5_2

    • ISBN
      9783319585918, 9783319585925
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キネトコアタンパク質の結合ネットワークの再考2017

    • 著者名/発表者名
      原 昌稔、堀 哲也、深川 竜郎
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会, 仙台
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞周期に依存したセントロメアタンパク質の配置変化の分子機構とその役割2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉励人、原昌稔、深川竜郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会, 岡山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dynamically switching protein interaction networks during M-phase progression in vertebrate kinetochores2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hara, Tetsuya Hori, Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      ASCB | EMBO 2017 Meeting, Philadelphia, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of domains of CENP-C in kinetochore formation2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Kakizono, Masatoshi Hara, Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会年会, 神戸
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キネトコアタンパク質ネットワークの制御2016

    • 著者名/発表者名
      原 昌稔、堀 哲也、深川 竜郎
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Fukagawa lab. publicaitons

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/fukagawa/publications.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] FBS, Research Highlight

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/eng/events/achievement/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi