• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓形成に寄与する神経堤細胞の分化決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18551
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関神戸大学

研究代表者

松花 沙織  神戸大学, 理学研究科, 助教 (70767251)

研究協力者 マリアン ブロンナー  カリフォルニア工科大学, 教授
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード心臓神経堤細胞 / 遺伝子制御ネットワーク / 心臓発生 / 心臓形成 / 遺伝子発現制御ネットワーク
研究成果の概要

心臓神経堤細胞は耳胞から第3体節に位置する神経堤領域から生じ、心臓流出路などの心臓形成に貢献する。心臓神経堤細胞は他の神経堤細胞とは異なる特有の分化運命決定機構をもつと考えられているが、その機構は未だ不明である。
本研究では、ニワトリ胚を用いて心臓神経堤特異的な遺伝子としてMafBを同定し、その機能解析を行なった。その結果、MafB遺伝子が心臓神経堤の発生及び心臓神経堤細胞における神経堤遺伝子発現に必須であることを明らかにした。さらにMafBが心臓神経堤細胞では神経堤マーカー遺伝子sox10の発現を直接制御することを示す結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心臓神経堤細胞は心臓循環器形成において重要な細胞群であり、心臓神経堤細胞の欠損や分化異常は、先天性心疾患を引き起こすことが報告されている。本研究ではニワトリ初期胚の心臓神経堤細胞において特異的に発現する遺伝子としてMafB遺伝子を同定し、この遺伝子が心臓神経堤の発生において必須な役割を持つことを示した。MafBを糸口として心臓神経堤細胞の運命決定機構を明らかにすることで、心臓神経堤細胞に関連した先天性心疾患を引き起こす作用機序の解明やその治療法の確立に貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling of the cardiac neural crest reveals a critical role for MafB2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Tani-Matsuhana, Felipe Monteleone Vieceli, Shashank Gandhi, Kunio Inoue, Marianne E. Bronner.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 444 ページ: S209-S218

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.09.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Developmental mechanisms of migratory muscle precursors in medaka pectoral fin formation2018

    • 著者名/発表者名
      Tani-Matsuhana Saori、Kusakabe Rie、Inoue Kunio
    • 雑誌名

      Development Genes and Evolution

      巻: 228 号: 5 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1007/s00427-018-0616-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transcriptome analysis of the cardiac neural crest reveals a critical role for MafB2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Tani-Matsuhana, Kunio Inoue, Marianne E. Bronner
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of the cardiac neural crest reveals a MafB gene regulatory subcircuit2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Tani-Matsuhana, Kunio Inoue, Marianne E. Bronner
    • 学会等名
      第51回日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of the cardiac neural crest reveals a critical role for MafB2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Tani-Matsuhana, Felipe Monteleone Vieceli, Shashank Gandhi, Kunio Inoue, Marianne E. Bronner
    • 学会等名
      Society for Developmental Biology 77th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The developmental mechanisms of fin muscle cells in medaka, Oryzias latipes2017

    • 著者名/発表者名
      SAORI TANI-MATSUHANA, Kunio Inoue
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The developmental mechanisms of fin muscle cells in medaka, Oryzias latipes2017

    • 著者名/発表者名
      SAORI TANI-MATSUHANA, Kunio Inoue
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi