• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形力学解析を用いた生物多様性維持メカニズム研究の新たな展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K18625
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関龍谷大学

研究代表者

川津 一隆  龍谷大学, 科学技術共同研究センター, 博士研究員 (20747547)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード種間相互作用 / 非線形時系列解析 / 密度依存 / 複雑性-安定性関係 / マメゾウムシ競争実験 / アブラムシ-寄生蜂系 / 密度依存性 / スイッチング捕食 / マメゾウムシ / 群集生態学 / 長期時系列データ
研究成果の概要

種間相互作用の密度依存性は,生物群集の動態や構造に大きく影響することが理論的に示唆されてきたにもかかわらず,野外における定量化の困難さからそれらの検証はほとんど行われてこなかった.本研究課題では,近年発展しつつある非線形時系列解析EDMに着目することで,密度依存研究を遅滞させてきた根源である「密度依存性の定量化」を成功させる解析フレームワークの研究を行った.それらの結果,1)密度依存的相互作用の多様化が群集の安定性に大きく寄与することを理論的に明らかにし,2)実際の野外データから相互作用の密度依存性を推定する時系列解析法の開発し,密度依存性研究を推進するための道筋をつけることに成功した.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Exeter(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ecological effects of sex differ with trophic positions in a simple food web2017

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 8 号: 2 ページ: 1239-1246

    • DOI

      10.1002/ece3.3740

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying critical interactions in complex competition dynamics between bean beetles2017

    • 著者名/発表者名
      Kawatsu Kazutaka、Kishi Shigeki
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 127 号: 4 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1111/oik.04103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「行動」と「生態」をつなぐ:長期昆虫群集動態の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川津一隆・潮雅之・Van Veen Frank・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会札幌大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動態の変化は「本当に」相互作用が原因か?:マメゾウムシ実験系の時系列解析2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬貴礼・川津一隆・京極大助・長田穣・片山昇・近藤倫生
    • 学会等名
      第65回日本生態学会札幌大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 行動の安定性は群集を安定化させる:密度依存と複雑性-安定性関係2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物の共存に果たす密度依存の重要性:非線形時系列解析を用いた動的群集での検証2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物の存続可能性を動態から評価する:非線形時系列解析の新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター公募研究集会「生態学のリストラ」
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非線形時系列解析による宍道湖における塩分変動要因の解明2017

    • 著者名/発表者名
      塚川絢斗・川津一隆・勢村均・笠井亮秀
    • 学会等名
      水産海洋学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Empirical dynamic modelling revealed the area-wide herbivore-induced interaction between the two rice planthoppers2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kawatsu, Takehiko Yamanaka, Masaya Matsumura
    • 学会等名
      第33回個体群生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動態を駆動する”行動”を推理する:マメゾウムシ実験系の非線形時系列解析2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Identifying critical interactions in complex competition dynamics between bean beetles2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka KAWATSU
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      定山渓温泉
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複雑な動態から重要な相互作用を推理する:非線形時系列解析による新たな試み2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      Qecoセミナー
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 群集動態における種間相互作用の重要性を明らかにする2016

    • 著者名/発表者名
      川津一隆
    • 学会等名
      龍谷エコロジーセミナー
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2016-04-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Kazutaka KAWATSU Web Page

    • URL

      https://www.somany-frogs.com

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Kazutaka KAWATSU Web Page

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi