• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異なるPRR下流に見出される新奇MAMP応答性プロテインキナーゼMRPK1の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K18658
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物保護科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

玄 康洙  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (50573383)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード植物免疫 / 植物病理学 / リン酸化プロテオミクス / シグナル伝達 / MAMP / PAMP / シロイヌナズナ / 微生物分子パターン / 病害抵抗性 / MAPKKK
研究実績の概要

我々はシロイヌナズナにおいて、MAMP刺激後のタンパク質リン酸化の変動を大規模に調べ、MRPK1を見出した。MRPK1は、MAMP刺激後10分以内にリン酸化される。mrpk1変異体は、トマト斑葉細菌病菌(PtoDC3000)に対する抵抗性が野生型(Col-8)と比較して低下する。つまりMRPK1は、植物免疫の初期応答を制御する因子であると考えられる。本研究は、MRPK1の分子機能および抵抗性における生理機能を解き明かすことで、植物免疫における初期応答システムの理解を目指す。
本研究では、シロイヌナズナにおいて,MAMP刺激によりリン酸化されるMRPK1のセリン残基を,リン酸化修飾を受けないアラニン残基に置換したSA変異型MRPK1(MRPK1-SA),リン酸化状態を模倣し得るアスパラギン酸残基に置換したSD変異型MRPK1(MRPK1-SD)の各種コンストラクトを調製後、mrpk1をMRPK1-SAおよびMRPK1-SDで相補した植物体を作出した.
次に、それらに対してPtoDC3000を接種したところ、MRPK1-SA変異体では、抵抗性が野生型と同等なレベルまで完全に回復することはなかった。したがって、MARPK1-SA変異型相補系統では抵抗性の相補は認められないこと明らかとなった。さらに、MRPK1-SA変異体に対してPtoDC3000を接種したところ、抵抗性は野生型と同等なレベルまで完全に回復した。したがって、MARPK1-SD変異型相補系統では抵抗性が相補されることが明らかとなった。これらの結果は、PtoDC3000に対する抵抗性にMRPK1のリン酸化が寄与することを示唆している。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] HR cell death regulator “MARK1” is associated with P-bodies in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsui, Yuko Nomura, Takahiro Hamada, Gang-Su Hyon, Yuichiro Watanabe, Takashi Ueda, Hirofumi Nakagami
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Kagoshima university, Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PAMP-responsive phosphoprotein MARK1 limits program cell death induction2016

    • 著者名/発表者名
      H. NAKAGAMI, H. Matsui, Y. Nomura, M. Egusa, G. Hyon, H. Kaminaka, M. Trujillo, K. Shirasu
    • 学会等名
      International Society for Molecular Plant-Microbe Interactions XVII congress
    • 発表場所
      Oregon, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of PAMP-responsive phosphoprotein MARK22016

    • 著者名/発表者名
      H. MATSUI, I. Yotsui, K. Maeda, G. Hyon, Y. Nomura, Y. Ichinose, H. Nakagami
    • 学会等名
      International Society for Molecular Plant-Microbe Interactions XVII congress
    • 発表場所
      Oregon, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of hormone transporting NRT1/PTR family (NPF) proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimizu, Hidenori Matsui, Gang-Su Hyon, Hirofumi Nakagami, Mitsunori Seo
    • 学会等名
      The 22 nd International Conference on Plant Growth Substances
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi