• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスクリプトームによる糸状菌環境応答能の解明とその基盤情報整備

研究課題

研究課題/領域番号 16K18671
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

高橋 弘喜  千葉大学, 真菌医学研究センター, 准教授 (60548460)

研究協力者 楠屋 陽子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード環境・細胞応答 / 転写ネットワーク / トランスクリプトーム / アスペルギルスフミガタス / 糸状菌 / 環境ストレス / 菌糸 / 応用微生物
研究成果の概要

微生物の環境ストレス応答を分子レベルで明らかにすることは、菌の生育を人為的に制御するための非常に有益な知見となる。本研究では、病原糸状菌アスペルギルスフミガタスの環境ストレス応答に関わる遺伝子の探索を次世代シーケンサーと情報解析を駆使して実現し、糸状菌の転写ネットワークを包括的に解明するとともに、糸状菌の遺伝子発現応答の体系化を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糸状菌アスペルギルス属真菌には、本研究で対象とした医療上重要なアスペルギルスフミガタスと、発酵を中心に幅広く産業利用されている近縁種が存在している。この多面的な性質を持つ糸状菌の環境ストレス応答能の理解は、医療上及び産業応用上双方において大変重要な課題であるにも関わらず、未だ基礎的知見は限定されていた。本研究では、環境ストレス時の転写応答の解析から、様々な環境ストレスに応答する遺伝子群を新たに明らかにできた。これらの基礎的知見は、新たな治療標的の創出や、高度育種に向けた標的遺伝子の探索に有用となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ben-Gurion University of the Negev(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Cancer Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Heterogeneity in Pathogenicity-related Properties and Stress Tolerance in <i>Aspergillus fumigatus</i> Clinical Isolates2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Takahashi H, Takagi H, Watanabe A, Kamei K
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 59 号: 4 ページ: E63-E70

    • DOI

      10.3314/mmj.18-00007

    • NAID

      130007538275

    • ISSN
      2185-6486, 2186-165X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-cyp51A Azole-Resistant Aspergillus fumigatus Isolates with Mutation in HMG-CoA Reductase2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Arai T, Takahashi H, Kusuya Y, Watanabe A, Kamei K
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis

      巻: 24 号: 10 ページ: 1889-1897

    • DOI

      10.3201/eid2410.180730

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emerging Antifungal Drug Resistance in Aspergillus fumigatus and Among Other Species of Aspergillus2018

    • 著者名/発表者名
      Toyotome Takahito、Hagiwara Daisuke、Takahashi Hiroki、Watanabe Akira、Kamei Katsuhiko
    • 雑誌名

      Current Fungal Infection Reports

      巻: 12 号: 3 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1007/s12281-018-0318-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次世代シークエンサーを活用したオミクス解析による<I>Aspergillus fumigatus</I> 病原因子探索2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Nakaguchi Azusa、Hagiwara Daisuke、Takahashi Hiroki、Sakai Kanae、Toyotome Takahito、Watanabe Akira、Kamei Katsuhiko、Gonoi Tohru
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 59 号: 2 ページ: J35-J40

    • DOI

      10.3314/mmj.18.005

    • NAID

      130007381716

    • ISSN
      2185-6486, 2186-165X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global gene expression reveals stress-responsive genes in Aspergillus fumigatus mycelia2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroki、Kusuya Yoko、Hagiwara Daisuke、Takahashi-Nakaguchi Azusa、Sakai Kanae、Gonoi Tohru
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 18 号: 1 ページ: 942-942

    • DOI

      10.1186/s12864-017-4316-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribosomal subunit protein typing using matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry (MALDI-TOF MS) for the identification and discrimination of Aspergillus species2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Sayaka、Sato Hiroaki、Tanaka Reiko、Kusuya Yoko、Takahashi Hiroki、Yaguchi Takashi
    • 雑誌名

      BMC Microbiol

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12866-017-1009-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription factor Afmac1 controls copper import machinery in Aspergillus fumigatus has been accepted for publication.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusuya Y, Hagiwara D, Sakai K, Yaguchi T, Gonoi T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 67 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00294-017-0681-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of transcriptional pausing by biased thermal fluctuations on repetitive genomic sequences2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Imashimizu, Ariel Afek, Hiroki Takahashi, Lucyna Lubkowska, and David B. Lukatsky
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 113(47) 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.1607760113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative transcriptome analysis revealing dormant conidia and germination associated genes in Aspergillus species: an essential role for AtfA in conidial dormancy2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Takahashi H, Kusuya Y, Kawamoto S, Kamei K, Gonoi T
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 358-358

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2689-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 病原真菌アスペルギルスフミガタスの表現型解析および遺伝型解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘喜
    • 学会等名
      第2回感染症診断と治療におけるゲノム解析
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversified transcriptional regulation of secondary metabolic gene clusters in closely related Aspergillus species2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Umemura M, Ninomiya A, Shimizu M, Kusuya Y, Urayama S, Watanabe A, Kamei K, Yaguchi T, Hagiwara D
    • 学会等名
      30th Fungal Genetics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病原真菌Aspergillus fumigatusの環境応答能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘喜
    • 学会等名
      第101回日本細菌学会関東支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進歩が著しいマイクロバイオームおよび微生物ゲノム研究法2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘喜
    • 学会等名
      第117回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusの銅代謝転写因子Afmac1及びaceAの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      楠屋陽子,辺彩,萩原大祐,矢口貴志,高橋弘喜
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the in vivo evolution of Aspergillus fumigatus2018

    • 著者名/発表者名
      Bian C, Kusuya Y, Hagiwara D, Watanabe A, Takahashi H
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テブコナゾール選択はAspergillus fumigatusの医療用アゾールへの交差耐性を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      豊留孝仁,大西賢治,楠屋陽子,石原潤一,萩原大祐,渡辺哲,亀井克彦,高橋弘喜
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Whole-genome sequencing for analysis of genetic diversity in a neonatal MRSA outbreak2018

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Takaya A, Matsuoka Y, Takahashi H, Katayama Y, Taniguchi T, Igari H, Shimojo N, Matsue H
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusの銅代謝機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      楠屋陽子,辺彩,萩原大祐,矢口貴志,高橋弘喜
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Phenotypic variations indicate an in vivo evolution in clinical isolates of Aspergillus fumigatus2018

    • 著者名/発表者名
      Bian C, Hagiwara D, Kusuya Y, Watanabe A, Takahashi H
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversity of Aspergillus fumigatus clinical strains in the potential pathogenicity-related properties2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Kowalski CH, Cramer RA, Takahashi H, Takagi H, Watanabe A, Kamei K
    • 学会等名
      8th Advances Against Aspergillosis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 病原真菌アスペルギルスの比較ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘喜
    • 学会等名
      国立感染症研究所 学友会共催 シンポジウム 感染症とゲノム解析
    • 発表場所
      ハンセン病研究センター(東京都東村山市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspergillus fumigatus隠蔽種におけるグリオトキシン産生能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      萩原大祐,高橋弘喜,矢口貴志,酒井香奈江,楠屋陽子,渡辺哲,亀井克彦
    • 学会等名
      真菌症フォーラム第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusの銅代謝転写因子Afmac1及びcufAの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      楠屋陽子,辺彩,萩原大祐,矢口貴志,高橋弘喜
    • 学会等名
      第17回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of adaptation to environmental stimuli in Aspergillus fumigatus during infection2017

    • 著者名/発表者名
      Bian C, Hagiwara D, Kusuya Y, Watanabe A, Takahashi H
    • 学会等名
      第17回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusにおけるストレス応答遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      酒井香奈江,楠屋陽子,高橋弘喜,五ノ井透
    • 学会等名
      第16回糸状菌分子生物学研究コンファレンス
    • 発表場所
      宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusの銅代謝転写因子Afmac1の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      楠屋陽子,萩原大祐,酒井香奈江,矢口貴志,五ノ井透,高橋弘喜
    • 学会等名
      第16回糸状菌分子生物学研究コンファレンス
    • 発表場所
      宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptome response to environmental changes in pathogenic fungi Aspergillus fumigatus2016

    • 著者名/発表者名
      Kusuya Y, Takahashi H
    • 学会等名
      Institute for global prominent research kickoff symposium
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 化学療法の領域 組成解析(真菌)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘喜
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi