• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空LiDARデータと高分解能画像による単木レベルでの森林資源解析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K18716
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関信州大学

研究代表者

トウ ソウキュウ  信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究所, 研究員 (00772477)

研究協力者 Yu Xiaowei  
Gao Tian  
Liang Xinlian  
Wang Yunsheng  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード森林計測 / リモートセンシング / 航空レーザ / 高分解能画像 / 精密樹冠抽出 / 樹種分類 / ドローンレーザ / ドローン画像 / 航空レーザー / 3D樹冠抽出 / Forest Measurement / Airborne Laser Scanning / Multispectral Imagery / Single Tree Delineation / Species Classification
研究成果の概要

航空レーザやドローンレーザデータから精密3D樹冠抽出手法を開発した。そして、レーザデータと高分解能航空写真の組み合わせによる単木レベルでの樹種分類方法を確立した。針葉樹林では単木の抽出率と樹種分類はいずれも90%以上の精度となり、実用化目標の80%以上を達成した。さらに、樹種別の単木樹冠情報を広域に使用して、林分単位での森林バイオマス推定手法を確立した。これらの研究成果は国際英文学術誌にオープンアクセスで掲載され、専門分野の国際学会で講演し、高い評価を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

3D情報を持つレーザデータから開発した高精度な単木樹冠抽出手法、樹種分類方法とバイオマス推定方法を用いて、森林調査をせずに森林資源現況とバイオマスが客観的かつ広域的に推定・区分できることから、多大な労力と費用を要している森林調査を基本にした資源把握が効率的になり、コストの削減効果が大きい。解析精度が実用化レベルに達成したため、日本の林業成長産業化に貢献できる。また、日本の森林だけではなく、人工林面積が増えている中国、熱帯広葉樹林の東南アジア、針葉樹天然林の広がる北米など諸外国の森林にも応用可能なことから、国際共同研究に貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [国際共同研究] フィンランド国立測地学研究所 (FGI)(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院瀋陽応用生態研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フィンランド国立測地学研究所(FGI)(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院瀋陽応用生態研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フィンランド国立測地学研究所(FGI)(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院瀋陽応用生態研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Forest in situ observations using unmanned aerial vehicle as an alternative of terrestrial measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Xinlian Liang, Yunsheng Wang, Jiri Pyorala, Matti Lehtomaki, Xiaowei Yu, Harri Kaartinen, Antero Kukko, Eija Honkavaara, Aimad E. I. Issaoui, Olli Nevalainen, Matti Vaaja, Juho-Pekka Virtanen, Masato Katoh, Songqiu Deng
    • 雑誌名

      Forest Ecosystems

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40663-019-0173-3

    • NAID

      120007113426

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping growing stock volume and biomass carbon storage of larch plantations in Northeast China with L-band ALOS PALSAR backscatter mosaics2018

    • 著者名/発表者名
      Tian Gao, J. J. Zhu, Q. L. Yan, S. Q. Deng, X. Zheng, J. X. Zhang and G. D. Shang
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 39 号: 22 ページ: 7978-7997

    • DOI

      10.1080/01431161.2018.1479793

    • NAID

      120007113407

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TREE SPECIES CLASSIFICATION OF BROADLEAVED FORESTS IN NAGANO, CENTRAL JAPAN, USING AIRBORNE LASER DATA AND MULTISPECTRAL IMAGES2017

    • 著者名/発表者名
      Deng S., Katoh M., Takenaka Y., Cheung K., Ishii A., Fujii N., and Gao T.
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-3/W3 ページ: 33-38

    • DOI

      10.5194/isprs-archives-xlii-3-w3-33-2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF SMART PRECISION FOREST IN CONIFER PLANTATION IN JAPAN USING LASER SCANNING DATA2017

    • 著者名/発表者名
      Katoh M., Deng S., Takenaka Y., Cheung K., Oono K., Horisawa M., Hyyppa J., Yu X., Liang X., and Wang Y.
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-3/W3 ページ: 95-100

    • DOI

      10.5194/isprs-archives-xlii-3-w3-95-2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DETECTING FORESTS DAMAGED BY PINE WILT DISEASE AT THE INDIVIDUAL TREE LEVEL USING AIRBORNE LASER DATA AND WORLDVIEW-2/3 IMAGES OVER TWO SEASONS2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y., Katoh M., Deng S., and Cheung K.
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-3/W3 ページ: 181-184

    • DOI

      10.5194/isprs-archives-xlii-3-w3-181-2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aboveground net primary productivity of vegetation along a climate-related gradient in a Eurasian temperate grassland: spatiotemporal patterns and their relationships with climate factors2017

    • 著者名/発表者名
      Tian Gao, Bin Xu, Xiuchun Yang, Songqiu Deng, Yuechen Liu, Yunxiang Jin, Hailong Ma, Jinya Li, Haida Yu, Xiao Zheng, Qiangyi Yu
    • 雑誌名

      Environmental Earth Sciences

      巻: 76:56 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12665-016-6158-4

    • NAID

      120007113411

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Tree Species Classifications at the Individual Tree Level by Combining ALS Data and RGB Images Using Different Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Songqiu Deng, Masato Katoh, Xiaowei Yu, Juha Hyyppa, Tian Gao
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 8:1034 号: 12 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/rs8121034

    • NAID

      120007113412

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Timber production assessment of a plantation forest: An integratedframework with field-based inventory, multi-source remote sensingdata and forest management history2016

    • 著者名/発表者名
      Tian Gao, Jiaojun Zhu, Songqiu Deng, Xiao Zheng, Jinxin Zhang, Guiduo Shang, Liyan Huang
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Earth Observation and Geoinformation

      巻: 52 ページ: 155-165

    • DOI

      10.1016/j.jag.2016.06.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Forest resource interpretation at the individual tree level using a SLAM laser scanning system2019

    • 著者名/発表者名
      DENG SONGQIU, KATOH MASATO
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザセンシグによるスマート精密林業技術の実践2019

    • 著者名/発表者名
      加藤正人、鄧送求、堀澤正彦、伊藤隆明、大野勝正
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detection of thinning trees using UAV laser data2018

    • 著者名/発表者名
      トウソウキュウ・加藤正人・中山智仁・竹中悠輝・張桂安・岩塚伸人・堀澤正彦・南都寛
    • 学会等名
      第129 回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザ計測によるスマート精密林業の開発2018

    • 著者名/発表者名
      加藤正人・トウソウキュウ・竹中悠輝・張桂安・大野勝正・堀澤正彦
    • 学会等名
      第129 回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Species classification of natural broad-leaved forests in Afan Woodland using airborne laser data2017

    • 著者名/発表者名
      トウソウキュウ・加藤正人・石井敦司・藤井紀綱
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市郡元 1-21-24)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] WorldView-2を用いた松本市の松枯れ被害把握2017

    • 著者名/発表者名
      竹中悠輝・加藤正人・トウソウキュウ
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市郡元 1-21-24)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドローンレーザによる精密な森林資源把握と定性間伐の検討-長野県塩尻市奈良井国有林を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      中山智仁・トウソウキュウ・加藤正人・岩塚伸人
    • 学会等名
      第7回中部森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Tree species classification of broadleaved forests in Nagano, central Japan, using airborne laser data and multispectral images2017

    • 著者名/発表者名
      Deng S., Katoh M., Takenaka Y., Cheung K., Ishii A., Fujii N., and Gao T.
    • 学会等名
      ISPRS SPEC3D Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of smart precision forestry in a Japanese conifer plantation using laser scanning data2017

    • 著者名/発表者名
      Katoh M., Deng S., Takenaka Y., Cheung K., Oono K., Horisawa M., Hyyppa J., Yu X., Liang X., and Wang Y.
    • 学会等名
      ISPRS SPEC3D Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting forests damaged by pine wilt disease at the individual tree level using airborne laser data and WorldView-2/3 images over two seasons2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y., Katoh M., Deng S., and Cheung K.
    • 学会等名
      ISPRS SPEC3D Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of tree species classifications at the individual tree level by combining ALS data and true color orthoimages using different algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      トウソウキュウ・加藤正人
    • 学会等名
      中部森林学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市栗真町屋町1577)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Worldview-2データを用いた松本市の松枯れ被害の把握2016

    • 著者名/発表者名
      竹中悠輝・加藤正人・トウソウキュウ
    • 学会等名
      中部森林学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市栗真町屋町1577)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] WorldView-2画像と航空機LiDARデータを用いた雨氷被害の解析2016

    • 著者名/発表者名
      井辻康大・加藤正人・トウソウキュウ
    • 学会等名
      中部森林学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市栗真町屋町1577)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高解像度衛星データを用いた森林資源解析とモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      トウソウキュウ・加藤正人
    • 学会等名
      第2回先進光学衛星利用ワークショップ
    • 発表場所
      日経カンファレンスルーム(東京都千代田区大手町1-3-7)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 第2回先進光学衛星利用ワークショップ

    • URL

      http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/conf/workshop/jalos3ws_2016jul.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 伐採木の確認方法及び確認装置2019

    • 発明者名
      加藤正人、トウソウキュウ
    • 権利者名
      加藤正人、トウソウキュウ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-001419
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 間伐木の選定方法及び選定装置2018

    • 発明者名
      加藤正人、トウソウキュウ
    • 権利者名
      加藤正人、トウソウキュウ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-215554
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 森林資源情報算定方法及び森林資源情報算定装置2016

    • 発明者名
      加藤正人・トウソウキュウ
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-227207
    • 出願年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi