• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農地の有効利用に向けた公式・非公式の制度に関する経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 16K18762
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関拓殖大学 (2018-2022)
早稲田大学 (2016-2017)

研究代表者

高橋 大輔  拓殖大学, 政経学部, 教授 (30619812)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード農地の有効利用 / 農地集積 / 集落営農 / 土地利用型農業 / 台湾 / 非公式な制度 / 農業政策 / 農地政策 / 総合生産性 / 農地制度 / 土地集積 / 農業経済学 / 経済政策
研究成果の概要

以下の2つの研究成果は、農地の有効利用にとって、非公式な制度である農業集落が、農地の有効利用にとって重要であることを示すものである。(1)農地集積に関する公式・非公式の制度の役割:日本の滋賀県の事例(2)地域密着型組織による集団的土地利用の条件:日本の集落営農の事例
この他に、(3)日本農業の長期経済統計の推計と分析:1963~2011年度(4)日本の土地利用型農業に関する記事の執筆(5)台湾を始めとする東アジアの農地制度の研究と国際比較(6)研究成果の国際発信と国際比較といった多くの研究成果を発表することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の成果は、農地制度の不完全性に関する既存研究に対して、理論的・実証的な根拠を持って革新的な知見を提供している。従来、農地制度の不完全性については、農地貸借や農地転用に関する規制など、公式の制度の問題点について言及されることが多かった。本研究課題の成果は、農地集積の理論的条件について論じ、農地集積にとって根源的に発生する取引費用に対して、集落内の話し合いなどを通じた非公式の制度の役割が重要であることを明確にしている。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 国立中興大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立中興大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Conditions for Collective Land Use by Community-Based Organizations: Case Study of Community Farming Enterprises in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Daisuke、Fujie Takeshi、Senda Tetsuji
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 209-224

    • DOI

      10.5334/ijc.1151

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Land Use Policies in Japan and China2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 56 号: 1 ページ: 17-18

    • DOI

      10.7310/arfe.56.17

    • NAID

      130007822636

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 年月日
      2020-03-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of formal and informal institutions in farmland consolidation: The case of Shiga Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Daisuke、Chang Tsaiyu、Shobayashi Mikitaro
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 12 号: 2 ページ: 80-107

    • DOI

      10.18352/ijc.829

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食料自給力に影を落とす土地集積の鈍化:農地利用の動向2017

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 83(5) ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The role of formal and informal institutions in farmland consolidation: the case of Shiga prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Tsaiyu Chang and Mikitaro Shobayashi
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series

      巻: E1615 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Profit Efficiency Analysis of Farming Systems in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsaiyu Chang, Daisuke Takahashi and Chi-Kuan Yang
    • 雑誌名

      China Agricultural Economic Review

      巻: 9 号: 1 ページ: 32-47

    • DOI

      10.1108/caer-04-2016-0059

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Impact of Rice Production and Marketing Zoning Policy on the Use of Farmlands in Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Tsaiyu Chang, Ching-Chien Huang, Pei-Wen Tseng, Kuo-I Chang
    • 学会等名
      The 10th Asian Society of Agricultural Economists (ASAE) International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating Long-Term Economic Statistics of Japanese Agriculture: 1963-20112021

    • 著者名/発表者名
      Koki Takayama, Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      THE 31ST INTERNATIONAL CONFERENCE OF AGRICULTURAL ECONOMISTS
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conditions for Collective Land Use by Community Farming: Case Study of Six Prefectures in the Hokuriku and Kinki Regions of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi, Takeshi Fujie, Tetsuji Senda
    • 学会等名
      THE 31ST INTERNATIONAL CONFERENCE OF AGRICULTURAL ECONOMISTS
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集落営農による集団的農地利用の成立条件 ―北陸・近畿6県の事例―2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 大輔・藤栄 剛・仙田 徹志
    • 学会等名
      2020年度日本農業経済学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Farmland policy and the structural adjustment of agriculture:The Japanese experience2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      第69回地域農林経済学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農地連坦化における公的及びインフォーマルな制度の役割:農業環境政策への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔
    • 学会等名
      生物多様性のための農業環境支払い国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本農業の長期経済統計の推計と分析:1963~2011年度2019

    • 著者名/発表者名
      髙山 航希・高橋 大輔
    • 学会等名
      日本農業経済学会 2019年度東京大学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Formal and Informal Institutions for Farmland Consolidation: the Case of Shiga Prefecture, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      Taiwan-Korea-Japan Agricultural Economics Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 農業・農村問題のミクロデータ分析2022

    • 著者名/発表者名
      藤栄 剛、仙田 徹志、中谷 朋昭
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      農林統計出版
    • ISBN
      9784897324494
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi