• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成熟プリオン蛋白には存在しないアミノ酸変異がプリオン蛋白異常化をおこす機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18790
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 篤史  北海道大学, 獣医学研究科, 准教授 (50431507)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードプリオン / 神経変性疾患 / GPIアンカー / 疾患モデル / 脳神経疾患
研究成果の概要

遺伝性プリオン病を引き起こす遺伝子変異の中にM232R変異がある。この変異は成熟プリオン蛋白中には含まれないことからプリオン蛋白異常化との関連が疑問視されてきた。本研究ではM232R変異を持つモデルマウスを用いてプリオン感染実験をおこない、この変異がプリオン蛋白異常化を促進することを世界で初めて実証した。M232R変異がプリオン蛋白異常化を促進する理由を探るため、GPIアンカーが付加されなくなる可能性や細胞内局在が変化する可能性を検証したが、M232Rマウスと野生型マウスで差は見られなかった。今後はM232R変異がGPIアンカーの構造に影響を与える可能性について解析する必要があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a quick bioassay for the evaluation of transmission properties of acquired prion diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Munesue Y, Shimazaki T, Qi Z, Isoda N, Sawa H, Aoshima K, Kimura T, Mohri S, Kitamoto T, Kobayashi A
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 668 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.01.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biochemical features of genetic Creutzfeldt-Jakob disease with valine-to-isoleucine substitution at codon 180 on the prion protein gene2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoko、Sanjo Nobuo、Hizume Masaki、Kobayashi Atsushi、Ohgami Tetsuya、Satoh Katsuya、Hamaguchi Tsuyoshi、Yamada Masahito、Kitamoto Tetsuyuki、Mizusawa Hidehiro、Yokota Takanori
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 496 号: 4 ページ: 1055-1061

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] c-Rel is dispensable for the differentiation and functional maturation of M cells in the follicle-associated epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Sehgal Anuj、Kobayashi Atsushi、Donaldson David S.、Mabbott Neil A.
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 222 号: 2 ページ: 316-326

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2016.09.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinctive properties of plaque-type dura mater graft-associated Creutzfeldt-Jakob disease in cell-protein misfolding cyclic amplification2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Takeuchi, Atsushi Kobayashi, Piero Parchi, Masahito Yamada, Masanori Morita, Shusei Uno and Tetsuyuki Kitamoto
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: in press 号: 5 ページ: 581-7

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuropathological and biochemical criteria to identify acquired Creutzfeldt-Jakob disease among presumed sporadic cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A, Parchi P, Yamada M, Mohri S, Kitamoto T.
    • 雑誌名

      Neuropathology.

      巻: - 号: 3 ページ: 305-310

    • DOI

      10.1111/neup.12270

    • NAID

      120006219897

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Diagnostic approach for a novel acquired CJD subgroup, acquired CJD-MMiK2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuropathological and biochemical criteria for a new subtype of acquired Creutzfeldt-Jakob disease (MMiK)2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi, Masahito Yamada, Atsuko Takeuchi, Shirou Mohri, and Tetsuyuki Kitamoto
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential association of amyloid-β with PrPSc pathology in each genetic prion disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Furukawa, Nobuo Sanjo, Atsushi Kobayashi, Tsuyoshi Hamaguchi, Masahito Yamada, Tetsuyuki Kitamoto, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota
    • 学会等名
      PRION2016
    • 発表場所
      東京都千代田区、一ツ橋ホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of the origin of Creutzfeldt-Jakob disease after cadaver-sourced pituitary growth hormone treatment using an amplification property in protein misfolding cyclic amplificatiton.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Yamamoto M, Parchi P, HaiK S, Morita M, Kobayashi A, Kitamoto T
    • 学会等名
      PRION2016
    • 発表場所
      東京都千代田区、一ツ橋ホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iatrogenic transmission of Creutzfeldt-Jakob disease2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi, Piero Parchi, Masahito Yamada, Paul Brown, Daniela Saverioni, Yuichi Matsuura, Atsuko Takeuchi, Shirou Mohri, Tetsuyuki Kitamoto
    • 学会等名
      PRION2016
    • 発表場所
      東京都千代田区、一ツ橋ホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of transmission of prion diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸ポートピアホテル
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Colocalization of Aβ42 with PrPSc-plaques in the brain of the Gerstmann-Sträussler-Scheinker disease with the P105L mutation.2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Furukawa, Nobuo Sanjo, Atsushi Kobayashi, Tsuyoshi Hamaguchi, Masahito Yamada, Tetsuyuki Kitamoto, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Canada, Toronto
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝性プリオン病の病型毎のPrPScとAβの沈着パターンに関する病理学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      古川迪子、三條伸夫、小林篤史、浜口毅、山田正仁、北本哲之、水澤英洋、横田隆徳
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区、東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience, ニューロジェネティクス新時代-次世代シークエンサーが拓く新しい世界2018

    • 著者名/発表者名
      小林篤史 (分担, 小林靖編)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Handbook of Clinical Neurology, Human Prion Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A, Kitamoto T, Mizusawa H (Edited by Pocchiari M and Manson J)
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院獣医学研究院比較病理学教室

    • URL

      https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/comp-pathol/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi