• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網内系肉腫細胞株を同種移植したマウスに発生する高フェリチン血症の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K18807
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関北里大学

研究代表者

近澤 征史朗  北里大学, 獣医学部, 講師 (80566547)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード組織球肉腫 / 高フェリチン血症 / 獣医学
研究成果の概要

犬の悪性腫瘍の一つ「組織球肉腫」は現代の獣医学ではほとんどが根治困難であるとされ、その主な理由は極めて高い転移性である。転移研究では生体を用いた手法が重要であるが、組織球肉腫には有効な生体モデルが存在しない。本研究ではマウスの組織球肉腫の培養細胞をマウスの皮下に移植した腫瘍形成マウスを作出し、その極めて高い転移性を確認した。本研究成果は犬の組織球肉腫における転移メカニズムの解明に有益な生体モデルを関連研究領域に提供すると考える。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 網内系肉腫細胞株J774を同種移植による高フェリチン血症モデルマウスの作出2016

    • 著者名/発表者名
      近澤征史朗
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi