研究課題/領域番号 |
16K18812
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
統合動物科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山中 大介 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (10553266)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 甲状腺ホルモン / アダプタータンパク質 / サイログロブリン / エンドサイトーシス / 細胞骨格 / アクチン結合タンパク質 / 内分泌 |
研究成果の概要 |
甲状腺ホルモンは、動物の正常な発達・成長・成熟や基礎代謝の維持に必須なホルモンで、甲状腺刺激ホルモン(TSH)とインスリン様成長因子(IGF)が、甲状腺機能の制御、ひいては甲状腺ホルモンの血中濃度の調節に重要な役割を果たす。最近我々は、TSHとIGFによる甲状腺細胞の増殖誘導を司る新規アダプタータンパク質としてPI3KAPを同定した。本研究では、甲状腺ホルモン産生の重要なステップであるサイログロブリン再吸収にPI3KAPが必須の役割を果たし、PI3KAPとアクチン細胞骨格との相互作用やモータータンパク質などのPI3KAP結合タンパク質がメカニズムの一端を担うことを解明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で着目したPI3KAPは我々の研究の過程で最近発見した新しいタンパク質であり、このタンパク質を介したサイログロブリン再吸収の制御機構を解明することによって、甲状腺ホルモンの新しい生成機構を見出したという学術的意義がある。今回、PI3KAPと相互作用するタンパク質を新たに同定し、これらがサイログロブリン再吸収に重要な役割を果たすことを示せたことが本研究の基礎を成している。同時に、本研究を基盤として応用研究に発展させれば、甲状腺機能亢進症や機能低下症の新しい発症機構を解明し、その治療法開発を可能とするという社会的意義も本研究は有している。
|