• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミド挿入反応の新展開とカルベノイドの金属特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18840
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

原田 慎吾  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (50722691)

連携研究者 根本 哲宏  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (80361450)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード金属カルベノイド / 銀 / ロジウム / 銅 / アミド / ナイトレン / 環化 / キラル / 挿入反応 / カルベノイド / ナイトレノイド / C-H結合 / 有機化学 / 薬学
研究成果の概要

安価な金属触媒を用いるアミド挿入反応の開発に向けて、申請者は銅触媒を網羅的に検討し、Cu(tfacac)2触媒が有効であることを明らかにした。
申請者は金属カルベノイドと金属ナイトレノイドの反応性の相違について検討を行った。アミド基に対する反応をモデルとして検討した結果、カルベノイドはアミド挿入反応を起こすのに対し、ナイトレノイドはC-H結合挿入反応を起こすことを明らかにした。
金属カルベノイドと芳香環の分子内反応をモデルとして、検討を行った。汎用されるロジウムカルベノイドを用いた場合、C-H挿入反応が進行するのに対し、銀カルベノイドを作用させると化学選択的に脱芳香化反応が進行することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Merging Bronsted Acid and Hydrogen-Bonding Catalysis: Metal-Free Dearomatization of Phenols via ipso-Friedel-Crafts Alkylation to Produce Functinalized Spirolactams2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Harada, Irene Kwok, Hiroki Nakayama, Ayaka Kanda, and Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 360 号: 4 ページ: 801-807

    • DOI

      10.1002/adsc.201701287

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of functionalized iodoalkenes using a multicomponent reaction triggered by electrophilic iodination of alkenyldiazoacetates2018

    • 著者名/発表者名
      Kajihara Ryota、Harada Shingo、Ueda Jun、Nemoto Tetsuhiro
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 号: 20 ページ: 1906-1908

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.03.063

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binary Additive Effect of Benzoic Acid in ipso-Friedel-Crafts Type Dearomatization of Phenols Using Chiral Silver Phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakayama, Shingo Harada, Ayaka Kanda, Irene Mei-Yi Kwok, and Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 74 号: 20 ページ: 2435-2439

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.03.060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic asymmetric synthesis of α-methyl-p-boronophenylalanine2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Harada, Ryota Kajihara, Risa Muramoto, Promsuk Jutabha, Naohiko Anzai, Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: In Press 号: 10 ページ: 1915-1918

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.03.075

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoselective Asymmetric Intramolecular Dearomatization of Phenols with alpha-Diazoacetamides Catalyzed by Silver Phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakayama, Shingo Harada, Masato Kono, and Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 30 ページ: 10118-10191

    • DOI

      10.1021/jacs.7b04813

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Stereospecific C-H Amination for the Construction of Spiroaminal Cores: Reactivity Difference between Nitrenoid and Carbenoid Species against Amide Functionality2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kono, Shingo Harada, Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 印刷中 号: 31 ページ: 7428-7432

    • DOI

      10.1002/chem.201701464

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of Functionalized Azapolycyclic Architectures via Formal Amide Insertion at a Low Catalyst Loading of Copper Trifluoroacetylacetonate2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Harada, Ryosuke Kato, Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 358 号: 19 ページ: 3123-3129

    • DOI

      10.1002/adsc.201600603

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of Chemoselective Reactions utilizing Specific Properties of Metal Carbenoid Species2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Harada, Hiroki Nakayama, Masato Kono, Jun Ueda, Ayaka Kanda, Koki Tanikawa, Tetsuhiro Nemoto
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] N-イリド中間体を経由するRhナイトレノイドのアミド挿入反応2018

    • 著者名/発表者名
      河野将人、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀カルベノイドによるエナンチオ選択的分子間 O-H挿入反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷川 晃季, 酒井 ちがや, 原田 慎吾, 根本 哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀触媒を用いた位置選択的ヒドロアミノ化反応によるγ-アミノ酸等価体の合成2018

    • 著者名/発表者名
      植田潤、中山弘貴、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀カルベノイドの特性を生かしたインドール類の化学選択的な不斉脱芳香化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      神田 彩香, 中山 弘貴, 原田 慎吾, 根本 哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金カルベノイド種を用いた化学選択的C-H官能基化を経由するナフトフラノン骨格の一挙構築法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾、酒井ちがや、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀触媒による化学およびエナンチオ選択的なフェノール類のスピロ環化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中山弘貴、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] C-Hアミノ化反応によるジアザスピロ骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      河野将人、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アミド挿入反応を鍵とするAlstofolinine Bの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾、加藤崚佑、根本哲宏
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rhナイトレノイドを用いるスピロアミナール骨格構築とRhカルベノイドとの反応性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      河野将人、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第15回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 求電子的ヨウ素化反応を引き金とした多成分連結反応によるZ選択的三置換ヨードアルケン合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      梶原凌太、植田潤、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第20回ヨウ素学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Agカルベノイドを用いた位置選択的ヒドロアミノ化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      植田潤、中山弘貴、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分子構造の対称性を活用した縮環型インドールアルカロイドの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾
    • 学会等名
      第2回分子性触媒 若手セミナー ~有機分子触媒の動向と将来展望~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リン酸銀触媒を用いたジアゾアセトアミドを有するフェノール類の不斉脱芳香族化反応2017

    • 著者名/発表者名
      中山弘貴、原田慎吾、河野将人、根本哲宏
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カルベノイドの金属特性を活用した化学選択的スピロ環化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾,中山弘貴,河野将人,根本哲宏
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rhナイトレノイドのアミド挿入反応2017

    • 著者名/発表者名
      河野将人、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 求電子的ヨウ素化反応を引き金とした多成分連結反応によるZ選択的三置換ヨードアルケン合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      梶原凌太、植田潤、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天然物Alstofolinineの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤崚佑、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属カルベノイドのアミド挿入反応の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾
    • 学会等名
      2nd Joint Workshop on Chirality in Chiba University (WCCU) and Soft Molecule Activation (SMA)
    • 発表場所
      千葉県・千葉市
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀カルベノイドの特性を活かしたフェノール類の不斉スピロ環化反応の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中山弘貴、原田慎吾、根本哲宏
    • 学会等名
      第110回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・新宿区
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀カルベノイド種を用いたフェノール類の不斉脱芳香化反応2016

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾、中山弘貴、根本哲宏
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県・静岡市
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレンステッド酸触媒とチオ尿素助触媒を用いるスピロラクタムの合成法開発2016

    • 著者名/発表者名
      郭美怡, 原田慎吾、中山弘貴、根本哲宏
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県・静岡市
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ロジウムカルベノイドのアミド挿入反応によるイソキヌクリジン環の構築とその非対称化を利用したイボガアルカロイドの不斉全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      村田峻一、原田慎吾、野崎智之、黒田悠介、山田健一、高須清誠、濱田康正、根本哲宏
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県・静岡市
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅カルベノイド種を用いたアミド挿入反応による多官能性ヘテロ環化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      加藤崚佑,原田慎吾,根本哲宏
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県・静岡市
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Construction of Functionalized Azapolycyclic Architectures via Formal Amide Insertion at a Low Catalyst Loading of Cu(tfacac)22016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Harada, Ryosuke Kato, Tetsuhiro Nemoto
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      韓国・大田広域市
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅カルベノイドを用いる天然物 Alstfolinine B の合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤崚佑,原田慎吾,根本哲宏
    • 学会等名
      千葉大学薬学部120周年記念講堂
    • 発表場所
      千葉県・千葉市
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Formal Carbenoid Insertion into an Amide C-N Bond for the Construction of Nitrogen-Bridged Bicyclic Frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kono, Shingo Harada, Tomoyuki Nozaki, Yasuhiro Menjo, Yasumasa Hamada, Tetsuhiro Nemoto
    • 学会等名
      The 6th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      福岡県・春日市
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅触媒を用いたアミド挿入反応によるアザビシクロ環系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      原田慎吾、加藤崚佑、根本哲宏
    • 学会等名
      第109回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・目黒区
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] http://www.p.chiba-u.jp/lab/yakka/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi