• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ホウ素触媒による官能基および位置選択的分子変換

研究課題

研究課題/領域番号 16K18850
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

嶋田 修之  北里大学, 薬学部, 助教 (00455601)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードホウ素 / ボロン酸 / アミド化 / アシル化 / 官能基化 / 位置選択性 / 糖 / 有機触媒 / 化学選択性 / 触媒 / 有機ホウ素触媒 / 官能基選択性 / ヒドロキシカルボン酸 / ジペプチド / 無保護糖 / グリコシル化 / ヒドロキシ基 / カルボン酸 / 活性化 / 糖鎖合成 / 脱水縮合 / ペプチド / 有機合成
研究成果の概要

B-O-B骨格を有するジボロン酸無水物誘導体が、β-ヒドロキシカルボン酸の脱水縮合アミド化反応における高活性な触媒として機能することを明らかにした。本触媒反応の応用研究の一環として散瞳薬トロピカミドの合成を行った。
安定で取り扱い容易なイミダゾール含有芳香族ボロン酸誘導体が、無保護糖の位置選択的アシル化反応における高活性な触媒として機能することを明らかにした。本触媒反応の応用研究の一環としてアシルビサボロールフコピラノシド天然物の全合成を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で見出されたジボロン酸無水物触媒反応により、カルボン酸とアミンから効率的にアミドを合成することが可能となった。アミドは多くの医薬品構造中に含まれる化学結合様式であることから、本研究は創薬に寄与することが期待される。
本研究で見出されたボロン酸触媒反応により、従来法と比較して糖質関連化合物の合成を簡略化することができた。これにより、多くの生命現象の解明に必要不可欠な糖質関連化合物の量的供給に寄与することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 2,6-Bis(trifluoromethyl)phenylboronic Esters as Protective Groups for Diols: A Protection/Deprotection Protocol for Use under Mild Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Shimada, Sari Urata, Kenji Fukuhara, Takao Tsuneda, Kazuishi Makino
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 19 ページ: 6064-6068

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b02427

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C1'-Azacycloalkyl Hexahydrocannabinols2017

    • 著者名/発表者名
      Thanh C. Ho, Naoyuki Shimada, Marcus A. Tius, Spyros P. Nikas, Wen Zhang, Alexandros Makriyannis
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 15 ページ: 7839-7849

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00988

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotection of silyl ethers by using SO3H silica gel: Application to sugar, nucleoside, and alkaloid derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fujii, Naoyuki Shimada, Masaki Ohtawa, Fumika Karaki, Masayoshi Koshizuka, Kohei Hayashida, Mitsuhiro Kamimura, Kazuishi Makino, Tohru Nagamitsu, Hiroshi Nagase
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 36 ページ: 5425-5429

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.07.047

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ジボロン酸無水物を用いた脱水操作を必要としない触媒的アミド化反応2018

    • 著者名/発表者名
      腰塚 正佳,平田 舞,大瀬 尚希,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機ボロン酸触媒と遷移金属錯体を併用した無保護糖の位置選択的グリコシル化反応2018

    • 著者名/発表者名
      中村 優生,若槻 誠,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いた無保護糖の位置選択的アシル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      中村優生、落合貴之、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジボロン酸誘導体を触媒としたヒドロキシカルボン酸選択的アミド化反応2017

    • 著者名/発表者名
      腰塚正佳、平田舞、海藤遼人、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸エステルを用いる中性条件で着脱可能なジオールの保護基の開発2017

    • 著者名/発表者名
      浦田沙梨、長谷川博、福原賢司、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いた無保護糖の位置選択的官能基化およびグリコシル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      中村 優生,若槻 誠,落合 貴之,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      第34回有機合成セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸/パラジウム協働触媒系を用いる無保護糖の位置および立体選択的グリコシル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      若槻 誠,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジボロン酸誘導体を用いたヒドロキシカルボン酸の触媒的アミド化反応2017

    • 著者名/発表者名
      平田 舞,腰塚 正佳,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いた無保護糖の位置選択的官能基化およびグリコシル化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      若槻 誠,中村 優生,落合 貴之,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジボロン酸無水物を用いたヒドロキシカルボン酸の触媒的アミド化反応2017

    • 著者名/発表者名
      腰塚 正佳,平田 舞,嶋田 修之,牧野 一石
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸/パラジウム協働触媒系を用いた無保護糖の位置および立体選択的グリコシル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田 修之,若槻 誠,牧野 一石
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いたポリオール類の位置選択的アシル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田修之、中村優生、落合貴之、牧野一石
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いたポリオール類の位置選択的アシル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      中村優生、落合貴之、森理恵、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状ボロン酸エステルを用いる中性条件で着脱可能なジオールの保護基の開発2016

    • 著者名/発表者名
      浦田沙梨、福原賢司、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いたポリオール類の位置選択的アシル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      中村優生、落合貴之、嶋田修之、牧野一石
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      本郷
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi