• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤治療による腫瘍関連エキソソームの分泌変化とその創薬応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18861
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関徳島大学 (2016, 2018)
山口大学 (2017)

研究代表者

安藤 英紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 特任助教 (00735524)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエキソソーム / がん治療 / 抗がん剤 / ドキソルビシン / Doxil / ドラッグデリバリーシステム / リポソーム / 細胞内取り込み / カチオン性リポソーム / エキソソーム分泌 / ポリエチレングリコール(PEG) / 細胞取り込み / 膜流動性 / タンパク質発現 / 腫瘍関連エキソソーム / ExoQuick / 超遠心法 / 癌治療
研究成果の概要

抗がん剤治療によるエキソソーム分泌変化を評価した。抗がん剤としてドキソルビシン(DXR)あるいはDXR封入リポソーム(Doxil)を用い、正常マウスあるいは担がんマウスに静脈内投与した後の血中エキソソーム分泌変化を評価したところ、これら薬剤の投与によって血中エキソソーム量は顕著に変動した。脂質組成の異なるリポソームを調製し、がん細胞に添加した後のエキソソーム分泌変化を評価したところ、カチオン性のリポソームでエキソソーム分泌を顕著に増強させた。また分泌されたエキソソームの細胞内取り込みを評価したところ、幾つかのタンパク質が細胞内取り込みに寄与することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の抗がん剤スクリーニングでは、抗がん剤本来の効果である殺細胞効果を主な指標として取捨選択されるが、実際は腫瘍内微小環境の変化や腫瘍関連免疫細胞の関与などの多くの要因が複雑に影響し合うことで制がん効果を発揮している。抗がん剤投与による腫瘍関連エキソソームの分泌変化と治療への影響を評価した報告は今回が初めてであり、実際の腫瘍微小環境に適応した包括的抗がん剤治療を実現するための学術的知見を得る大変意義深いものである。今後、がんの成長や転移に密接に関与するエキソソームの分泌変化を含めた抗がん剤スクリーニングを実施することで、より効果的・効率的な抗がん剤治療が実現可能となることを期待する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Liposome co-incubation with cancer cells secreted exosomes (extracellular vesicles) with different proteins expressions and different uptake pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Emam SE, Ando H, Abu Lila AS, Shimizu T, Okuhira K, Ishima Y, Mahdy MA, Ghazy FS, Sagawa I, Ishida T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 14493-14493

    • NAID

      120006875666

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Doxorubicin expands in vivo secretion of circulating exosome in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Emam SE, Ando H, Abu Lila AS, Kobayashi S, Shimizu T, Okuhira K, Ishima Y, Ishida T
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 ページ: 1078-1083

    • NAID

      130007387206

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel strategy to increase the yield of exosomes (extracellular vesicles) for an expansion of basic research2018

    • 著者名/発表者名
      Emam SE, Ando H, Abu Lila AS, Shimizu T, Ukawa M, Okuhira K, Ishima Y, Mahdy MA, Ghazy FS, Ishida T
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 ページ: 733-742

    • NAID

      130006730692

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The effect of liposome co-incubation with cancer cells on the secretion, uptake propensity and expression of certain surface proteins of cancer cell-derived exosomes (extracellular vesicles)2018

    • 著者名/発表者名
      Emam SE, Ando H, Abu Lila AS, Ishima Y, Mahdy MA, Ghazy FS, Ishida T
    • 学会等名
      2018 Controlled Release Society Annual Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel strategy to increase the yield of exosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Sherif, Emam Abdallah Emam、安藤英紀、石田竜弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Interaction of cancer cells with liposomes; the extent of exosome release2016

    • 著者名/発表者名
      1.Sherif E. Emam、安藤 英紀、Amr Selim Abu Lila、Mahmoud A. Mahdy、Fakhr-eldin S. Ghazy、石田 竜弘
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi