• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質間相互作用を標的とした遺伝性アミロイドーシスの創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18875
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

佐藤 卓史  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教 (70555755)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードトランスサイレチン / 家族性アミロイドポリニューロパチー / ファージディスプレイ / タンパク質間相互作用 / 環状ペプチド / ペプチド / アミロイドーシス
研究成果の概要

家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)は,トランスサイレチン(TTR)の変異体が細胞外に分泌された後に、アミロイド線維を形成し、全身諸臓器に沈着する疾患である。我々は、変異型TTRを細胞内で分解し、細胞外への分泌を阻害することでFAPの発症を抑制する治療薬の開発を目指している。本研究では、その創薬標的であるTTR四量体化阻害剤のシーズ探索をファージディスプレイ法を用いたペプチドリガンドスクリーニングにより行った。スクリーニングの結果、TTRに結合する3種類の環状ペプチドを同定し、うち2種類の環状ペプチドはTTRの四量体および単量体構造を不安定化することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Production of Single-Chain Fv Antibodies Specific for GA-Pyridine, an Advanced Glycation End-Product (AGE), with Reduced Inter-Domain Motion2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda N、Noi K、Weng L、Kobashigawa Y、Miyazaki H、Wakeyama Y、Takaki M、Nakahara Y、Tatsuno Y、Uchida-Kamekura M、Suwa Y、Sato T、Ichikawa-Tomikawa N、Nomizu M、Fujiwara Y、Ohsaka F、Saitoh T、Maenaka K、Kumeta H、Shinya S、Kojima C、Ogura T、Morioka H
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 22 号: 10 ページ: 1695-1695

    • DOI

      10.3390/molecules22101695

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mild electrical stimulation with heat shock guides differentiation of embryonic stem cells into Pdx1-expressing cells within the definitive endoderm.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Shiraki N, Yano S, Suico MA, Morino-Koga S, Sato T, Shuto T, Kume S, Kai H
    • 雑誌名

      BMC Biotechnology

      巻: 17 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s12896-017-0331-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] トランスサイレチンのタンパク質間相互作用を標的とした遺伝性ATTR アミロイドーシスの創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 卓史、小橋川 敬博、甲斐 広文、森岡 弘志
    • 学会等名
      第5回生命分子科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランスサイレチン単量体の動的な構造平衡状態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      河野 慎吾、小橋川 敬博、甲斐 広文、森岡 弘志、佐藤 卓史
    • 学会等名
      第5回生命分子科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランスサイレチンの品質管理における小胞体分子シャペロンの基質認識機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      稲田 祐貴、河野 慎吾、小橋川 敬博、森岡 弘志、佐藤 卓史
    • 学会等名
      第5回生命分子科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランスサイレチンのタンパク質間相互作用を標的とした家族性アミロイドポリニューロパチーの創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓史、河野慎吾、稲田祐貴、小橋川敬博、甲斐広文、森岡弘志
    • 学会等名
      第12日本ケミカルバイオロジー学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トランスサイレチン単量体の構造安定化を標的とする創薬スクリーニング系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      河野慎吾、稲田裕貴、小橋川敬博、甲斐広文、森岡弘志、佐藤卓史
    • 学会等名
      第12回日本ケミカルバイオロジー学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部生命分析化学分野ホームページ

    • URL

      http://seimeibunseki.org

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi