• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎虚血再灌流傷害における活性酸素種産生を介した急性尿細管壊死形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18884
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

今西 正樹  徳島大学, 病院, 助教 (00734344)

研究協力者 石澤 有紀  
漆原 真樹  
Ehrenshaft Marilyn I.  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード腎虚血再灌流傷害 / フリーラジカル / immuno-spin trapping / 腎虚血再灌流障害 / 活性酸素種 / 内皮細胞 / ラジカル / ERK5 / 薬理学
研究成果の概要

腎虚血再灌流傷害における活性酸素種産生を介した腎障害形成機序を解明するために、immuno-spin trapping法 (IST)および内皮特異的ERK5欠損マウスを用いて検討を行った。スピントラップ剤であるDMPOの投与下によっても腎虚血再灌流による腎障害がDMPO非投与下同様に認められた。腎組織ホモジネートを用いて過酸化水素刺激によってフリーラジカルが増加する傾向をISTにより確認した。内皮特異的ERK5欠損マウスを作出した。野生型マウスでは腎虚血再灌流後の髄質におけるアンジオテンシノーゲン発現が上昇し、腎局所レニン‐アンジオテンシン系活性化により酸化ストレスが亢進している可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 血液検査値に影響を与える医薬品とその副作用2018

    • 著者名/発表者名
      今西正樹
    • 雑誌名

      四国医学雑誌

      巻: 74 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The uremic toxin indoxyl sulfate interferes with iron metabolism by regulating hepcidin in chronic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hamano, Yasumasa Ikeda, Hiroaki Watanabe, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: - 号: 4 ページ: 586-597

    • DOI

      10.1093/ndt/gfx252

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacological approach for drug repositioning against cardiorenal diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Zamami Y, Imanishi M, Takechi K, Ishizawa K
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64 号: 3.4 ページ: 197-201

    • DOI

      10.2152/jmi.64.197

    • NAID

      130006105190

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary iron restriction alleviates renal tubulointerstitial injury induced by protein overload in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Yuya Horinouchi, Hirofumi Hamano, Tasuku Hirayama, Seiji Kishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Ken-ichi Aihara, Hideko Nagasawa, Koichiro Tsuchiya, and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 10621-10621

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11089-0

    • NAID

      120006534998

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reoxygenation with 100% Oxygen Following Hypoxia in Mice Causes Apoptosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Ueki M, Imanishi M, Tomita S, Ueno M, Morishita J, Nishiyama T.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 48 号: 5 ページ: 590-594

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000000891

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血管リモデリング形成における低酸素誘導因子の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹, 冨田 修平
    • 雑誌名

      血管

      巻: 39(4) ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumour blood vessel normalisation by prolyl hydroxylase inhibitor repaired sensitivity to chemotherapy in a tumour mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koyama, Shinji Matsunaga, Masaki Imanishi, Yoichi Maekawa, Hiroya Kitano, Hiromi Takeuchi, Shuhei Tomita
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 45621-45621

    • NAID

      120006535012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1α in smooth muscle cells protects against aortic aneurysms2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imanishi, Yoichi Chiba, Noriko Tomita, Shinji Matsunaga, Toshitaka Nakagawa, Masaki Ueno, Kazuhiro Yamamoto, Toshiaki Tamaki, Shuhei Tomita
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(11) ページ: 2158-2162

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a Pharmaceutical Life-saving Skills Training Program using the Customer Satisfaction Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Zamami, Toru Imai, Masaki Imanishi, Kenshi Takechi, Naoko Shiraishi, Toshihiro Koyama, Hidenori Sagara, Yasukazu Shiino, Toshiaki Sendo, Keisuke Ishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 2(1) ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Febuxostatの尿素合成抑制作用とは独立した血管線維化抑制機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹, 近藤 正輝, 田中 恭平, 生藤 来希, 村井 陽一, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第256回徳島医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム1 検査値を変えるくすりに注意!2018

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹
    • 学会等名
      第256回徳島医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎機能がペメトレキセド治療における安全性に影響を与えるか2018

    • 著者名/発表者名
      櫻田 巧, 今西 正樹, 座間味 義人, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシン II 誘発性血管リモデリングに対するキサンチンオキシダーゼ阻害剤の影響2017

    • 著者名/発表者名
      生藤 来希, 今西 正樹, 田中 恭平, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学他(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害事象自発報告データベースを基にしたベバシズマブの抗腫瘍効果を減弱させる薬剤の探索研究2017

    • 著者名/発表者名
      三井 茉綸, 座間味 義人, 石澤 有紀, 漆崎 汐里, 桐野 靖, 斉家 和仁, 森口 浩史, 武智 研志, 今西 正 樹, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一 郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学他(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フェブキソスタットはアンジオテンシンII誘発性大動脈線維化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹、田中 恭平、生藤 来希、座間味 義人、武智 研志、堀ノ内 裕也、 石澤 有紀、池田 康将、藤野 裕道、土屋 浩一郎、玉置 俊晃、石澤 啓介
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホールアストピア(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II誘発性血管リモデリングに対するfebuxostatの効果2017

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹、田中 恭平、生藤 来希、座間味 義人、武智 研志、堀ノ内 裕也、 石澤 有紀、池田 康将、藤野 裕道、土屋 浩一郎、玉置 俊晃、石澤 啓介
    • 学会等名
      第46回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      琉球大学医学部(沖縄県・西原町)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害事象自発報告データベースを切り口としたベバシズマブと相互作用を起こす薬剤の探索研究2017

    • 著者名/発表者名
      座間味 義人、石澤 有紀、桐野 靖、三井 茉綸、漆崎 汐里、斉家 和仁、 森口 浩史、武智 研志、今西 正樹、堀ノ内 裕也、池田 康将、藤野 裕道、 土屋 浩一郎、玉置 俊晃、石澤 啓介
    • 学会等名
      第46回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      琉球大学医学部(沖縄県・西原町)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ケルセチンによるマウス大動脈解離発症予防効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石澤 有紀、細岡 真由子、斎藤 尚子、鍵本 優有、今西 正樹、座間味 義人、堀ノ内 裕也、池田 康将、土屋 浩一郎、石澤 啓介、玉置 俊晃
    • 学会等名
      第46回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      琉球大学医学部(沖縄県・西原町)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of febuxostat on angiotensin II-induced vascular remodeling.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imanishi , Kyohei Tanaka , Raiki Ikuto , Yoshito Zamami , Kenshi Takechi , Yuya Horinouchi , Yuki Ishizawa , Yasumasa Ikeda , Hiromichi Fujino , Koichiro Tsuchiya , Toshiaki Tamaki , Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      27th European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経口FXa阻害剤の腎線維化抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      堀ノ内 裕也, 池田 康将, 今西 正樹, 座間味 義人, 石澤 有紀, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム 2017/第25回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フェブキソスタットの尿酸合成抑制剤作用とは独立した血管線維化抑制作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      田中 恭平, 今西 正樹, 近藤 正輝, 生藤 来希, 村井 陽一, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後の神経症状増悪に対するニトロソニフェジピンの効果2016

    • 著者名/発表者名
      今西 正樹, 石澤 有紀, 座間味 義人, 田淵 正樹, 玉置 俊晃, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of pitavastatin, a lipid-lowering agent, against aortic dissection model mice induced by L-NAME, a nitric oxide synthase inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Izawa-Ishizawa, Masaki Imanishi, Yuya Horinouchi, Kenshi Takechi, Yoshito Zamami, Yasumasa Ikeda, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide/16th Annual Scientific Meeting of the Nitric Oxide Society of Japan
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケルセチン代謝産物Q3GAの血管内皮膚細胞に対する短期及び長期効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      石澤 有紀, 細岡 真由子, 斎藤 尚子, 堀ノ内 裕也, 今西 正樹, 座間味 義人, 池田 康将, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館(広島県・広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Quercetin による血管内皮細胞保護効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      細岡 真由子, 石澤 有紀, 斎藤 尚子, 今西 正樹, 座間味 義人, 宮本 理人, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 石澤 啓介, 玉置俊晃, 土屋 浩一郎
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ニトロソニフェジピンは虚血性皮弁モデルにおいて皮弁壊死を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      石澤有紀, 福永豊, 西良恵理子、今西正樹、堀ノ内 裕也, 池田 康将、座間味義人、武智研志, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 橋本一郎, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      第26回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      信州大学医学部付属病院(長野県・松本市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈瘤形成における平滑筋由来HIF-1αの役割2016

    • 著者名/発表者名
      今西正樹、松永慎司、石澤啓介、玉置俊晃、冨田修平
    • 学会等名
      第26回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      信州大学医学部付属病院(長野県・松本市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究 | 徳島大学病院 薬剤部 ・ 徳島大学大学院医歯薬学研究部 医学域内科系 臨床薬理学分野

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/pharm_tks-u_hosp/research/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi