• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリコバクター・シネディの病原因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18928
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

林原 絵美子  国立感染症研究所, 細菌第二部, 主任研究官 (20349822)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードHelicobacter cinaedi / Autotransporter protein / autotransporter protein / Adhesion / RGD / 病原因子 / 細菌
研究成果の概要

Helicobacter cinaediはヒトや動物の腸に生息し,菌血症や蜂窩織炎の原因菌として分離される病原細菌である.本研究では大腸菌などに存在するSerine Protease Autotransporters of Enterobacteriaceae(SPATEs)に類似するH. cinaediのautotransporter proteinである膜タンパク質Xに着目し, ノックアウト株を用いたin vitro感染実験等によりその機能を解析した.その結果,Xは細胞接着因子としてH. cinaedi感染病態に寄与していることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

Helicobacter cinaediは近年その分離が増加している病原細菌である.さらにH. cinaediは人から人へと伝播し院内感染を引き起こす.病原因子としてcytolethal distending toxin(CDT)を持つことがわかっているが,それ以外の病原因子はほとんど明らかになっていなかった.本研究ではAutotransporter proteinが細胞接着に寄与することによりH. cinaediの感染病態に関連する病原因子であることが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Helicobacter suis Strain SNTW101c, Originally Isolated from a Patient with Nodular Gastritis2020

    • 著者名/発表者名
      Rimbara Emiko、Suzuki Masato、Matsui Hidenori、Nakamura Masahiko、Kobayashi Hirotaka、Mori Shigetarou、Shibayama Keigo
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1128/mra.01340-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ゲノムから見たnon-pylori Helicobacters2016

    • 著者名/発表者名
      林原 絵美子
    • 雑誌名

      Helicobacter research

      巻: 20 ページ: 497-505

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial resistance in Helicobacter cinaedi2020

    • 著者名/発表者名
      林原絵美子、森茂太郎、金玄、鈴木仁人、柴山恵吾
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter cinaediのゲノム修飾関連遺伝子ノックアウト株における遺伝子発現変化2019

    • 著者名/発表者名
      林原 絵美子,豊田 敦,森 茂太郎,金 玄,柴山 恵吾
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of resistance to ceftriaxone in Helicobacter cinaedi2017

    • 著者名/発表者名
      Emiko Rimbara, Shigetarou Mori, Masato Suzuki, Kim Hyun, Keigo Shibayama
    • 学会等名
      the 19th International Workshop on Campylobacter, Helicobacter and Related Organisms
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helicobacter cinaedi における薬剤排出ポンプと薬剤耐性との関連2017

    • 著者名/発表者名
      林原 絵美子,柴山 恵吾
    • 学会等名
      第23回日本ヘリコバクター学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Helicobacter cinaediのアウトブレイク由来株を含むゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      林原 絵美子,鈴木 仁人,矢原 耕史,森 茂太郎,金 玄,柴山 恵吾
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi