• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Beneficial role of plasmalogens in the brain which are reduced by ageing, stress and neuroinflammation

研究課題

研究課題/領域番号 16K19007
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関九州大学

研究代表者

Hossain Shamim  九州大学, 医学研究院, 准教授 (40647707)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードPlasmalogens / glial activation / neurotrophic factor / memory / Hippocampus / plasmalogens / hippocampus / spatial learning / orphan GPR / NF-kB / c-Myc / シグナル伝達 / アルツハイマー病 / プラズマローゲン / 神経炎症 / 学習記憶
研究成果の概要

二年間の研究の中で、プラズマローゲンによりBDNFとTrkBシグナルが活性化され、マウスの海馬依存性記憶が向上することを見出した(論文審査中)。そしてPlsの経口摂取により、リポポリサッカライドを介したグリア細胞活性化とアミロイドβ(Aβ)の蓄積が軽減され認知機能が改善された。また、NF-kBとc-Mycシグナル伝達経路を介して老化やストレス、炎症によりこれらの脂質がどのように減少するかも明らかにした。これは私達の健康におけるPlsの様々な役割を知る手がかりとなるかもしれない。さらに、記憶のプロセスをよりよく理解するためにマウスの脳における神経栄養因子のエピジェネティック調節も研究している。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Oral ingestion of plasmalogens can attenuate the LPS-induced memory loss and microglial activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Tajima A, Kotoura S, Katafuchi T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 496(4) 号: 4 ページ: 1033-1039

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.078

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucose can epigenetically alter the gene expression of neurotrophic factors in the murine brain cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS,Oomura Y,and Katafuchi T
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 55(4) 号: 4 ページ: 3408-3425

    • DOI

      10.1007/s12035-017-0578-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucose can epigenetically alter the gene expression of neurotrophic factors in the murine brain cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Oomura Y, Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction of ether-type glycerophospholipids, plasmalogens, by NF-κB signal leading to microglial activation2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain, Md. S., Abe, Y., Ali, F., Youssef, M., Honsho, M., Fujiki, Y., and *Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 37 号: 15 ページ: 4074-4092

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3941-15.2017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuronal orphan G-protein coupled receptor proteins mediate plasmalogens-induced activation of ERK and 1Akt signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Mineno K, Katafuchi T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 3 ページ: e0150846-e0150846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150846

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of brain lipids in glial activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T.
    • 雑誌名

      Advances in Neuroimmune Biology

      巻: 6(2) ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional involvement of brain lipids in the neuronal survival and anti-neuroinflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T
    • 雑誌名

      Journal of Fatigue Science

      巻: 11 (2) ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Plasmalogens synthesis in the brain is down regulated during neuroinflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Ali F, Katafuchi T.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Glucose-induced cell specific expression of BDNF and FGF-1 in the mouse hippocampus:an involvement of epigenetic modifications2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Oomura,Shamim M.Hossain,Toshihiko Katafuchi
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of Ether-type Glycerophospholipids,Plasmalogens,in the Mouse Hippocampus induced by Inflammatory Signals,Aging and Chronic Stress2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Katafuchi,Shamim M.Hossain
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Plasmalogens improve hippocampal dependent memory by activating BDNF-TrKB signaling in the hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Research in Science and Technology (ICRST).
    • 発表場所
      Flora Grand Hotel (ドバイ United Arab Emirates (UAE)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reduction of Plasmalogens in the brain is associated with microglial activation, stress and aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Abe Y, Ali F, Youssef M, Honsho M, Fujiki Y, Katafuchi T.
    • 学会等名
      The 1st International Plasmalogen Symposium.
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The special lipids, plasmalogens, improve memory by accelerating BDNF-TrkB signaling in the hippocampus .2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Ifuku M, Abe Y, Honsho M, Kawamura J, Miyake K, Fujiki Y, Katafuchi T.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi