• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PKC機能破綻によるパーキンソン病の病態解明とパーキンソン病新規治療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K19019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関広島大学

研究代表者

白藤 俊彦  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (30595765)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードPKC / パーキンソン病 / リン酸化 / CSPalpha / HPS70 / CSP alpha / プロテオーム / プレシナプス
研究成果の概要

PKCgammaによるCysteine string protein alpha (CSPalpa)のリン酸化がドパミン神経終末でのHSP70シャペロン活性促進、神経細胞死防止に必要であることを証明した。PKCgammaがCSPalphaの10番目と34番目のセリン(Ser)残基(Ser10/34)をリン酸化し、HSP70との結合が促進され、神経終末でのシャペロン活性を促進し、神経変性を免れることを証明した。CSPalphaのSer10, 34のリン酸欠損変異体はHSP70との結合が低下し、リン酸化模倣変異体はHSP70との結合が上昇することを証明した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Validation of Anti-CSPα, SNAP25, Tyrosine Hydroxylase, Ubiquitin, Cleaved Caspase 3, and pSer PKC Motif Antibodies for Utilization in Western Blotting.2018

    • 著者名/発表者名
      Shirafuji T, Ueyama T, Tanaka S, Hide I, Saito N, Sakai N.
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem.

      巻: 50 (6) ページ: 177-180

    • NAID

      130006285168

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Cysteine String Protein α Phosphorylation at Serine 10 and 34 by Protein Kinase Cγ for Presynaptic Maintenance.2018

    • 著者名/発表者名
      Shirafuji T, Ueyama T, Adachi N, Yoshino KI, Sotomaru Y, Uwada J, Kaneoka A, Ueda T, Tanaka S, Hide I, Saito N, Sakai N.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 38 (2) ページ: 278-290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PKCgammaによるCSPalphaリン酸化の神経細胞生存における役割2017

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of Cysteine string protein alpha (CSPa) phosphorylation at Ser10 and Ser34 by PKCgamma for the presynaptic maintenance2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Shirafuji
    • 学会等名
      第58回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PKCgammaによるCSPalphaリン酸化の神経細胞生存における役割2017

    • 著者名/発表者名
      白藤俊彦
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会 年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi