研究課題/領域番号 |
16K19078
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
酒井 康弘 福井大学, 学術研究院医学系部門, 特命助教 (20754394)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 硫酸化糖鎖 / 悪性中皮腫 / 呼吸器 / 糖鎖病理学 |
研究成果の概要 |
正常中皮細胞や悪性中皮腫細胞の膜上に6-硫酸化シアリルラクトサミンという糖鎖が発現していることを、免疫組織化学・高速液体クロマトグラフィー・質量分析法で突き止めた。様々な亜型の悪性中皮腫でも発現していることから、中皮細胞に特異的に発現するマーカーは病理診断において非常に有用であり、診断応用が期待される。 また、この糖鎖はマウスの実験によって、中皮細胞内に存在するKSGal6ST・GlcNAc6ST-1・GlcNAc6ST-2という酵素によって生合成されていると考えられた。これは硫酸化糖鎖の生体分布に関する糖鎖生物学的な新知見である。
|