• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B型肝炎ウイルスプレゲノムRNAスプライシングの意義解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19137
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

中島 謙治  浜松医科大学, 医学部, 助教 (50633806)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードB型肝炎ウイルス / スプライシング / ヌクレオカプシド
研究成果の概要

B型肝炎ウイルス(HBV)の複製中間体であるpregenomic (pg)RNAがスプライシングを受けることは知られていたが、その意義は長く不明であった。本研究ではスプライシングを受けたpgRNAから新規のタンパク質「HBc-delC:HBcのC末端システインが欠損したもの」が翻訳されることを見出した。さらにそのHBc-delCはHBVヌクレオカプシドに含まれており、ウイルスの感染性に重要であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スプライシングを受けたHBV pgRNAから、これまでに知られていなかったウイルスタンパク質が作られていることが明らかとなった。さらに、この新規タンパク質がウイルス粒子に含まれており、さらには感染性に関わっていることを示唆する結果が得られた。この結果はこれまで考えられていたB型肝炎ウイルスの構造に関する理解を覆す可能性があることを示している。またHBV pgRNAのスプライシングを標的とした新たな治療法の開発が可能となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Cell Type Diversity in Hepatitis B Virus RNA Splicing and Its Regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Noriomi、Nakashima Kenji、Sun Suofeng、Ito Masahiko、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.00207

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical role of CREBH-mediated induction of transforming growth factor β2 by hepatitis C virus infection in fibrogenic responses in hepatic stellate cells2017

    • 著者名/発表者名
      Chida Takeshi、Ito Masahiko、Nakashima Kenji、Kanegae Yumi、Aoshima Takuya、Takabayashi Shuji、Kawata Kazuhito、Nakagawa Yoshimi、Yamamoto Masahiro、Shimano Hitoshi、Matsuura Tomokazu、Kobayashi Yoshimasa、Suda Takafumi、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 66 号: 5 ページ: 1430-1443

    • DOI

      10.1002/hep.29319

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of PUF60 in Transcriptional and Post-transcriptional Regulation of Hepatitis B Virus Pregenomic RNA Expression2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Suofeng、Nakashima Kenji、Ito Masahiko、Li Yuan、Chida Takeshi、Takahashi Hirotaka、Watashi Koichi、Sawasaki Tatsuya、Wakita Takaji、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12874-12874

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12497-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of hepatoma-derived, bidirectional oval-like cells as a model to study host interactions with hepatitis C virus during differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Masahiko、Sun Suofeng、Fukuhara Takasuke、Suzuki Ryosuke、Tamai Miho、Yamauchi Toyohiko、Nakashima Kenji、Tagawa Yoh-ichi、Okazaki Shigetoshi、Matsuura Yoshiharu、Wakita Takaji、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 33 ページ: 53899-53915

    • DOI

      10.18632/oncotarget.19108

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LUC7L3/CROP inhibits replication of hepatitis B virus via suppressing enhancer II/basal core promoter activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Ito M, Sun S, Chida T, Nakashima K, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36741-36741

    • DOI

      10.1038/srep36741

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Regulation of HBV pregenomic RNA splicing2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakashima, Noriomi Ito, Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of positive regulators of HBV pregenomic RNA expression that bind to the post-transcriptional element of the viral RNA2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakashima, Masahiko Ito, Suofeng Sun, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Critical role of CREBH-dependent transcriptional activation of TGF-beta2 by HCV infection in profibrogenic responses in hepatic stellate cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Takeshi Chida, Kenji Nakashima, Yumi Kanegae, Kazuhito Kawata, Yoshimasa Kobayashi, Takafumi Suda, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential role of spliced RNA-encoded HBc lacking its C-terminal cysteine2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakashima, Suofeng Sun, Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      2017 International HBV Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of the spliced RNA-encoded HBc lacking its C-terminal cysteine in the viral capsid assembly2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Ito M, Suzuki T.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PUF60: a versatile regulator of hepatitis B virus replication2016

    • 著者名/発表者名
      Sun S, Nakashima K, Ito M, Suzuki T.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of the spliced RNA-encoded HBc lacking its C-terminal cysteine in the viral capsid assembly2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Ito M, Suzuki T.
    • 学会等名
      2016 International HBV meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi