• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節リウマチにおける滑膜内血流分布と関節破壊の関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19199
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

岡野 匡志  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (50754826)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード関節リウマチ / 滑膜炎 / 関節エコー / パワードプラ / 関節破壊 / 骨びらん / 予後予測 / 観察研究 / 滑膜炎と骨びらん / ベースラインデータ / 超音波検査 / 滑膜
研究成果の概要

本研究では、関節リウマチ患者において、関節エコーでの血流シグナルの分布や骨・軟骨表面との位置関係もしくは骨びらんがすでに存在するところに活動性の滑膜炎が存在しているかなどの、血流シグナルの分布パターンと関節破壊の関連について解明することを目的とした観察研究を行った。現在中間解析中であるが、現時点では血流シグナルの分布パターンとCTで詳細に観察した骨びらんの進行には関連がみられた。しかし、まだ中間解析の結果であるため、今後も最終データまでの観察及び解析を継続していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi