• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

猪苓湯が出血性膀胱炎に作用する分子生物学的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19311
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関名古屋大学

研究代表者

川島 希  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30772264)

研究協力者 奥野 友介  
伊藤 雅文  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード漢方医学 / 猪苓湯 / 小児血液・悪性腫瘍 / 造血細胞移植 / 出血性膀胱炎 / BKウイルス / アデノウイルス / アルキル化剤 / 漢方薬 / 東洋医学 / 造血幹細胞移植
研究成果の概要

血液・悪性疾患患者における出血性膀胱炎は難治性で重篤化することが知られているが、猪苓湯漢方エキス製剤によりアルキル化剤誘発性あるいは造血細胞移植後BKウイルス・アデノウイルス感染に起因する肉眼的血尿が止血するまでの期間を小児血液・腫瘍患者において有意に短縮する。猪苓湯の作用機序は画像所見の変化から膀胱ならびに膀胱周囲組織の炎症の低下が推定され、漢方医学的にも投与は妥当であり尿路系炎症の低下を支持する所見であった。以上の知見から出血性膀胱炎治療モデル動物を作成して猪苓湯の作用機序の検討を行ったが、このモデルでは膀胱出血に対する止血効果を証明することができず、作用機序のさらなる研究が行えなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルキル化剤誘発性あるいは造血細胞移植後ウイルス性出血性膀胱炎には確立した治療法がなく対症療法がおこなわれるのみであるため、その治療選択として安価で安全性の高い猪苓湯がその原因を問わず広く出血性膀胱炎に有効であることが証明されたのは社会に貢献したものと思われる。猪苓湯治療による漢方医学的投与目標の改善は客観的画像所見では膀胱周囲組織の炎症所見の改善として表現できうるということが示され、伝統医学と現代医学を結びつける学術的な新知見が得られたことでも意義深いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Allogeneic stem cell transplantation with reduced intensity conditioning for patients with adrenoleukodystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Koji、Maemura Ryo、Wakamatsu Manabu、Yamamori Ayako、Hamada Motoharu、Kataoka Shinsuke、Narita Atsushi、Miwata Shunsuke、Sekiya Yuko、Kawashima Nozomu、Shimozawa Nobuyuki、Yoshida Nao、et al
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism Reports

      巻: 18 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2018.11.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prophylaxis and treatment with mycophenolate mofetil in children with graft-versus-host disease undergoing allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: a nationwide survey in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Nozomu、Iida Minako、Suzuki Ritsuro、Fukuda Takahiro、Atsuta Yoshiko、Hashii Yoshiko、Inoue Masami、Kobayashi Masao、Yabe Hiromasa、Okada Keiko、Adachi Souichi、Yuza Yuki、Kawa Keisei、Kato Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 109 号: 4 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02601-5

    • NAID

      120006652420

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-exome analysis to detect congenital hemolytic anemia mimicking congenital dyserythropoietic anemia2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Motoharu、Doisaki Sayoko、Okuno Yusuke、Muramatsu Hideki、Hama Asahito、Kawashima Nozomu、Narita Atsushi、Nishio Nobuhiro、Yoshida Kenichi、Kanno Hitoshi、Manabe Atsushi、Taga Takashi、Takahashi Yoshiyuki、Miyano Satoru、Ogawa Seishi、Kojima Seiji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 108 号: 3 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2482-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integration Mapping of piggyBac-Mediated CD19 Chimeric Antigen Receptor T Cells Analyzed by Novel Tagmentation-Assisted PCR2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Motoharu、Nishio Nobuhiro、Okuno Yusuke、Suzuki Satoshi、Kawashima Nozomu、Nakazawa Yozo、Takahashi Yoshiyuki、et al
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 34 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2018.07.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated molecular profiling of juvenile myelomonocytic leukemia2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami N, Okuno Y, Yoshida K, Shiraishi Y, Nagae G, Suzuki K, Narita A, Sakaguchi H, Kawashima N, Wang X, Xu Y, Chiba K, Tanaka H, Hama A, Sanada M, Ito M, Hirayama M, Watanabe A, Ueno T, Kojima S, Aburatani H, Mano H, Miyano S, Ogawa S, Takahashi Y, Muramatsu H
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 131 号: 14 ページ: 1576-1586

    • DOI

      10.1182/blood-2017-07-798157

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Expression of Anti-CD19 Chimeric Antigen Receptor in piggyBac Transposon-Engineered T Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Daisuke、Nishio Nobuhiro、Saito Shoji、Tanaka Miyuki、Kawashima Nozomu、Okuno Yusuke、Suzuki Satoshi、Matsuda Kazuyuki、Maeda Yasuhiro、Wilson Matthew H.、Dotti Gianpietro、Rooney Cliona M.、Takahashi Yoshiyuki、Nakazawa Yozo
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods & Clinical Development

      巻: 8 ページ: 131-140

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2017.12.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of clinical paroxysmal nocturnal haemoglobinuria in children with aplastic anaemia2017

    • 著者名/発表者名
      Narita Atsushi、Muramatsu Hideki、Okuno Yusuke、Sekiya Yuko、Suzuki Kyogo、Hamada Motoharu、Kataoka Shinsuke、Ichikawa Daisuke、Taniguchi Rieko、Murakami Norihiro、Kojima Daiei、Nishikawa Eri、Kawashima Nozomu、Nishio Nobuhiro、Hama Asahito、Takahashi Yoshiyuki、Kojima Seiji
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 178 号: 6 ページ: 954-958

    • DOI

      10.1111/bjh.14790

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Danaparoid reduces transplant-related mortality in stem cell transplantation for children2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Koji、Sakaguchi Hirotoshi、Muramatsu Hideki、Sekiya Yuko、Kawashima Nozomu、Narita Atsushi、Doisaki Sayoko、Watanabe Nobuhiro、Yoshida Nao、Matsumoto Kimikazu
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 22 号: 2

    • DOI

      10.1111/petr.13099

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 夜啼・驚啼に対する甘麦大棗湯の起源 医史学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      川島希、山口英明
    • 雑誌名

      日本小児東洋医学会誌

      巻: 30 ページ: 43-50

    • NAID

      120006501191

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical utility of next-generation sequencing-based minimal residual disease in paediatric B-cell acute lymphoblastic leukaemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Y, Xu Y, Muramatsu H, Okuno Y, Narita A, Suzuki K, Wang X, Kawashima N, Sakaguchi H, Yoshida N, Hama A, Takahashi Y, Kato K, Kojima S.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: 176 号: 2 ページ: 248-257

    • DOI

      10.1111/bjh.14420

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kampo patterns and radiology in children receiving choreito for hemorrhagic cystitis after hematopoietic stem cell transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Sekiya Y, Narita A, Kamei M, Muramatsu H, Nishio N, Hama A, Ito Y, Takahashi Y, Kojima S.
    • 雑誌名

      3451

      巻: 3 号: 2 ページ: 136-144

    • DOI

      10.1002/tkm2.1053

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal urinalysis on day 7 in patients with IgA vasculitis (Henoch–Schönlein purpura)2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Kawada J, Nishikado Y, Kitase Y, Ito S, Muramatsu H, Sato Y, Kato T, Natsume J,Kojima, S.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 78 号: 4 ページ: 359-367

    • DOI

      10.18999/nagjms.78.4.359

    • NAID

      120005889990

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/22936

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【子どもの味方・漢方処方箋】 小柴胡湯(ショウサイコトウ)と柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ) くり返す上気道炎2016

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 19 ページ: 415-419

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] JAK2, MPL, and CALR mutations in children with essential thrombocythemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Y, Okuno Y, Muramatsu H, Ismael O, Kawashima N, Narita A, Wang X, Xu Y, Hama A, Fujisaki H, Imamura T, Hasegawa D, Kosaka Y, Sunami S, Ohtsuka Y, Ohga S, Takahashi Y, Kojima S, Shimada A.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 104 号: 2 ページ: 266-267

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2022-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful T-cell reconstitution after unrelated cord blood transplantation in a patient with complete DiGeorge syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Muramatsu H, Okuno Y, Kataoka S, Murakami N, Tanahashi Y, Suzuki K, Kato T, Sekiya Y, Kawashima N, Narita A, Nishio N, Hama A, Imai K, Nonoyama S, Takahashi Y, Kojima S.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 138 号: 5 ページ: 1471-1473

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2016.04.048

    • NAID

      120005981223

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cytokine-Based Diagnostic Program in Pediatric Aplastic Anemia and Hypocellular Refractory Cytopenia of Childhood.2016

    • 著者名/発表者名
      Elmahdi S, Hama A, Manabe A, Hasegawa D, Muramatsu H, Narita A, Nishio N, Ismael O, Kawashima N, Okuno Y, Xu Y, Wang X, Takahashi Y, Ito M, Kojima S.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer

      巻: 63 号: 4 ページ: 652-658

    • DOI

      10.1002/pbc.25799

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of rabbit antithymocyte globulin serum levels and clinical outcomes in children who received hematopoietic stem cell transplantation from an alternative donor.2016

    • 著者名/発表者名
      Elmahdi S, Muramatsu H, Narita A, Torii Y, Ismael O, Kawashima N, Okuno Y, Sekiya Y, Xu Y, Wang X, Hama A, Ito Y, Takahashi Y, Kojima S.
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant.

      巻: 20 号: 1 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1111/petr.12620

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEF2D-BCL9 Fusion Gene Is Associated With High-Risk Acute B-Cell Precursor Lymphoblastic Leukemia in Adolescents.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Okuno Y, Kawashima N, Muramatsu H, Okuno T, Wang X, Kataoka S, Sekiya Y, Hamada M, Murakami N, Kojima D, Narita K, Narita A, Sakaguchi H, Sakaguchi K, Yoshida N, Nishio N, Hama A, Takahashi Y, Kudo K, Kato K, Kojima S.
    • 雑誌名

      J Clin Oncol.

      巻: 34 号: 28 ページ: 3451-3459

    • DOI

      10.1200/jco.2016.66.5547

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 伝統小児医学の現代小児科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第43回「漢方研究」イスクラ奨励賞受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overviewing Japanese Traditional medicine, Kampo medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Nozomu
    • 学会等名
      1st International Traditional and Complementary Medicine Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overviewing Japanese Traditional medicine, Kampo medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Nozomu
    • 学会等名
      2nd Kampo Symposium at the Clinic for Gastroenterology and Gastrointestinal Oncology at the University Medicine, Goettingen
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集中治療領域での漢方の底力 ショックと大量胸水に対して漢方エキス製剤が治療奏効した一例2018

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第69回日本東洋医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児漢方エッセンス2 「小児漢方医学史」2018

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第2回日本小児漢方懇話会フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The History of Japanese Pediatric Kampo Medicine and its Application to Modern Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Nozomu
    • 学会等名
      天津中医薬大学建学60周年記念式典及び学術フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 明治期皇子女と漢方医 なぜ漢方医が皇子女の主治医となり最終的に罷免に至ったか?2018

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第46回日本小児東洋医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小児がん拠点病院単一施設における漢方診療の患者ニーズ調査2018

    • 著者名/発表者名
      川島希、三輪田俊介、成田幸太郎、片岡伸介、濱田太立、村上典寛、市川大輔、鈴木喬悟、北澤宏展、西川英里、奥野友介、谷口理恵子、成田敦、村松秀城、西尾信博、小島勢二、高橋義行
    • 学会等名
      第60回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Overviewing Japanese Traditional medicine, Kampo medicine: Examples of Integrated Medicine for Children Undergoing Stem Cell Transplantation for Hematological and Oncological Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawashima
    • 学会等名
      1st International Traditional and Complementary Medicine Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Choreito for Intractable Hemorrhagic Cystitis after Stem Cell Transplant2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawashima
    • 学会等名
      4th International Kampo Symposium Berlin
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Successful Treatment of Intractable Hemorrhagic Cystitis with Japanese Traditional Kampo Medicine, Choreito in Children Undergoing Stem Cell Transplantation for Hematological and Oncological Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawashima
    • 学会等名
      14th International Conference of the Society for Integrative Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『幼幼家則』方剤からみる小児漢方の変遷2017

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第68回日本東洋医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 『幼幼家則』にみる疾医が記載する小児の鍼灸・外科的治療2017

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第45回日本小児東洋医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 円形脱毛症に対して漢方エキス製剤による湯液療法と梅花鍼を含む鍼灸療法とを併用した一例2017

    • 著者名/発表者名
      川島希、胡暁晨、石川寿子、佐藤寿一
    • 学会等名
      第47会日本東洋医学会東海支部学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児血液・悪性疾患の支持療法から考えるこどもの診療2017

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第54回北九州小児血液・腫瘍懇話会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県北九州市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 猪苓湯は小児血液・腫瘍疾患患者にみられる出血性膀胱炎を止血する2016

    • 著者名/発表者名
      川島希, 片岡伸介, 濱田太立, 市川大輔, 小島大英, ,鈴木喬悟, 村上典寛, 谷口理恵子, 関屋由子, 西川英里, 成田敦, 村松秀城, 西尾信博, 濱麻人,小島勢二, 高橋義行
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児長期入院患者の夜泣き・夜驚症に対する甘麦大棗湯2016

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第67回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 夜啼・驚啼に対する甘麦大棗湯の起源:医史学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第44回日本小児東洋医学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血細胞移植関連血栓性微小血管障害症に対して漢方診療の併用が奏効したと考えられた急性白血病の一例2016

    • 著者名/発表者名
      川島希
    • 学会等名
      第46回日本東洋医学会東海支部学術総会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部附属病院(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 小児疾患の身近な漢方治療 142016

    • 著者名/発表者名
      日本小児漢方交流会(企画・編集)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi