• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸上皮化生と胃発癌におけるH.pylori誘導ホメオボックス遺伝子ISXの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K19355
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

須江 聡一郎  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00738619)

研究協力者 前田 愼  
芝田 渉  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードISX / Helicobacter pylori / 胃発癌 / 腸上皮化生 / ヘリコバクター・ピロリ / MNU
研究成果の概要

Intestine Specific Homeobox (ISX)は正常胃で発現せず,腸特異的に発現している転写因子で, Helicobacter感染によりNF-κB経路を介して発現する. ISX発現胃粘膜を背景としてISX発現胃癌が発生し,マウス胃発癌モデルでISXをノックアウトすると胃発癌は抑制される. ISX発現胃癌においてISXをノックダウンすると腸上皮化生マーカー発現や胃癌の増殖は抑制される. ISXの発現増加はマウスとヒトのヘリコバクター感染胃粘膜由来の三次元オルガノイドで確認された. ISXは胃発癌と腫瘍増殖において重要な役割を果たし,有望な胃発癌・胃癌の治療ターゲットである.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Helicobacter-induced gastric inflammation alters the properties of gastric tissue stem/progenitor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shibata, Soichiro Sue, Sachiko Tsumura, Yasuaki Ishii, Takeshi Sato, Eri Kameta, Makoto Sugimori, HIroaki Yamada, Hiroaki Kaneko, Tomohiko Sasaki, Tomohiro Ishii, Toshihide Tamura, Masaaki Kondo, Shin Maeda
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 17 号: 1 ページ: 145-145

    • DOI

      10.1186/s12876-017-0706-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intestine-specific homeobox (ISX) induces intestinal metaplasia and cell proliferation to contribute to gastric carcinogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sue, Wataru Shibata, Eri Kameta, Takeshi Sato, Yasuaki Ishii, Hiroaki Kaneko, Haruo Miwa, Tomohiko Sasaki, Toshihide Tamura, Masaaki Kondo, Shin Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 51(10) 号: 10 ページ: 949-60

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1176-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Helicobacter pyloriにより誘導されるIntestine-specific homeobox (ISX)はヒト胃前駆細胞レベルで発現増加し、胃発癌と癌進行に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      須江聡一郎、芝田渉、前田愼
    • 学会等名
      JDDW シンポジウム Oral presentation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Intestine-specific homeobox (ISX)は腸上皮化生と胃発癌の重要な因子で、胃癌の治療標的候補である2017

    • 著者名/発表者名
      須江聡一郎
    • 学会等名
      第3回 G-PLUS Oral presentation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] INTESTINE-SPECIFIC HOMEOBOX (ISX) IS AN IMPORTANT REGULATOR FOR GASTRIC CARCINOGENESIS WITH POTENTIAL FOR MOLECULAR TARGET2017

    • 著者名/発表者名
      Sue S, Shibata W, Sugimori M, Sato T, Kameta E, Maeda S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW), Chicago, USA Oral presentation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intestine-specific homeobox (ISX) regulates gastric tumorigenesis in MNU model2017

    • 著者名/発表者名
      Sue S, Shibata W, Sato T, Kameta E, Sugimori M, Yamada H, Kaneko H, Sasaki T, Ishii T, Tamura T, Kondo M, Maeda S
    • 学会等名
      第89回 日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌におけるIntestine-specific homeobox (ISX)標的薬の探索2017

    • 著者名/発表者名
      須江聡一郎、芝田渉、中嶋景、杉森慎、神野正智、金田義弘、佐藤健、前田愼
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] INTESTINE-SPECIFIC HOMEOBOX (ISX) IS AN IMPORTANT REGULATOR FOR GASTRIC CARCINOGENESIS WITH POTENTIAL FOR MOLECULAR TARGET2017

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sue, Wataru Shibata, Makoto Sugimori, Takeshi Sato, Eri Kameta, Shin Maeda
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017 Research Forum
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, IL, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intestine-specific homeobox (ISX) regulates gastric tumorigenesis in MNU model2017

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sue
    • 学会等名
      第89回 日本胃癌学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県広島市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi