• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫性膵炎における疾患エクソソームの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K19373
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

富山 尚  関西医科大学, 医学部, 助教 (50411541)

研究協力者 中丸 洸  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエクソソーム / 自己免疫性膵炎 / マイクロRNA / microRNA / 疾患エクソソーム / 自己抗原
研究成果の概要

自己免疫性膵炎における疾患エクソソームの関連解析を行った。マイクロアレイにより健常者と比べて10種類のエクソソーム中のマイクロRNAの発現差異がみられた。qPCRで実際の発現を調べたところmiRNA-21-5pの発現が健常者に比べて有意に上昇していた。慢性膵炎患者との比較では自己免疫性膵炎患者のmiR-21-5p発現は高い傾向ではあったが有意差は得られなかった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi