• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カリウムによる血圧調整機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19478
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野村 尚弘  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50735800)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード高血圧 / カリウム / ナトリウム輸送体 / クロライドチャネル / カルシニューリン / ナトリウムチャネル / 生理学 / シグナル伝達 / 電解質輸送
研究成果の概要

カリウム摂取量が不足するほど血圧が高めとなり、心血管疾患や死亡率の危険性が高まることが知られている。カリウム不足による血圧上昇には腎臓の遠位尿細管に存在するナトリウムクロライド共輸送体(NCC)が重要な役割を担っている。我々はこの研究を通してカリウムがどのようにNCCの活性を制御しているかを検討した。カリウムが不足している時は、クロライド輸送体からのクロライドの細胞外流出が重要で、カリウム摂取が多い時はカルシニューリンの活性化によるNCCが抑制されるという分子メカニズムを明らかとした。この分子機構によりカリウムがNCCの活性を変化させることがカリウムと血圧に影響を与えると考えられる

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of ClC-K and barttin in low potassium-induced sodium chloride cotransporter activation and hypertension in mouse kidney2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Naohiro、Shoda Wakana、Wang Yuanlong、Mandai Shintaro、Furusho Taisuke、Takahashi Daiei、Zeniya Moko、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 38 号: 1 ページ: 20171243-1243

    • DOI

      10.1042/bsr20171243

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High potassium concentration regulates the WNK3-SPAK-NKCC1 phosphorylation cascade via kelch-like protein 2 in mouse vascular smooth muscle cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yuanlong Wang, Naohiro Nomura, Moko Zeniya, Yutaro Mori, Daiei Takahashi, Shotaro Naito, Tatemitsu Rai, Shinichi Uchida, Eisei Sohara
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences

      巻: 65 ページ: 35-44

    • NAID

      130006516286

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calcineurin inhibitors block sodium-chloride cotransporter dephosphorylation in response to high potassium intake.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoda W, Nomura N, Ando F, Mori Y, Mori T, Sohara E, Rai T, Uchida S.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 91 号: 2 ページ: 402-411

    • DOI

      10.1016/j.kint.2016.09.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired degradation of medullary WNK4 in the kidneys of KLHL2 knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasagi Y, Takahashi D, Aida T, Nishida H, Nomura N, Zeniya M, Mori T, Sasaki E, Ando F, Rai T, Uchida S, Sohara E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 487 号: 2 ページ: 368-374

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.068

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Role of ClC-K and Barttin in Low-Potassium induced Sodium-Chloride Cotransporter Activation and Hypertension in Mouse Kidney.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura N, Shoda W, Wang Y, Takahashi D, Zeniya M, Sohara E, Rai T, Uchida S.
    • 学会等名
      ISN Frontiers Meetings 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ClC-Kチャネルはカリウム摂取不足時のNCC活性化と血圧上昇に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      野村尚弘、正田若菜、高橋大栄、銭谷慕子、蘇原映誠、頼縦光、内田信一
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・宮城県・仙台
    • 年月日
      2017-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CIC-Kチャネルはカリウム摂取不足時のNCC活性化と血圧上昇に重要である.2017

    • 著者名/発表者名
      野村 尚弘, 正田 若菜, 高橋 大栄, 銭谷 慕子, 蘇原 映誠, 頼 建光, 内田 信一.
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Role of ClC-K and Barttin in Low-Potassium induced Sodium-Chloride Cotransporter Activation and Hypertension in Mouse Kidney.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura N, Shoda W, Wang Y, Takahashi D, Zeniya M, Sohara E, Rai T, Uchida S.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高カリウムはカリシニューリンを活性化しNa-Cl共輸送体(NCC)を脱リン酸化して尿中カリウム排泄を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      正田 若菜, 野村 尚弘, 安藤 史顕, 蘇原 映誠, 頼 建光, 内田 信一
    • 学会等名
      第27回バゾプレシン研究会
    • 発表場所
      TKP有楽町会議室・東京都・中央区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Calcineurin Rapidly Dephosphorylates Sodium-ChlorideCotransporter in Response to High Potassium Intake2016

    • 著者名/発表者名
      Shoda W, Nomura N, Ando F, Mori Y, Mori T, Sohara E, Rai T, Uchida S
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性カリウム負荷はカルシニューリンを活性し、Na-Cl共輸送体(NCC)を脱リン酸化して尿中カリウム排泄を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      正田 若菜, 野村 尚弘, 安藤 史顕, 蘇原 映誠, 頼 建光, 内田 信一
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・神奈川県・横浜
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Calcineurin Rapidly Dephosphorylates Sodium-ChlorideCotransporter in Response to High Potassium Intake2016

    • 著者名/発表者名
      Shoda W, Nomura N, Ando F, Mori Y, Mori T, Sohara E, Rai T, Uchida S
    • 学会等名
      第26回御茶ノ水腎研究会
    • 発表場所
      山の上ホテル・東京都・千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 摂りすぎたカリウムを腎臓がすぐに尿に排出する仕組みを発見

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20161028_2.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi