• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Protein-Energy Wastingの発症・進展における褐色脂肪の関与

研究課題

研究課題/領域番号 16K19498
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

長井 美穂  東京医科大学, 医学部, 講師 (60459526)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード褐色脂肪 / 栄養障害 / 血液透析 / 低栄養 / Protein-Energy Wasting
研究成果の概要

近赤外時間分解分光法で測定した褐色脂肪(BAT)密度に基づき血液透析患者および健常成人のBAT密度を評価した。生体電気インピーダンス法で測定した体組成とBAT密度の関係を評価した。33例の血液透析患者のBAT密度は75.6±31.4μM(p = 0.059)で、同年代の健常者61.1±4.3μMと比較し高い傾向を示した。BAT密度および体脂肪量は、血液透析患者において負の相関があった。内臓脂肪面積が血液透析患者で有意に多かったにもかかわらず、BATは血液透析患者において、より高い傾向があった。CKD合併高血圧患者で筋交感神経活動が上昇することがBATの増加の原因として関与している可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dialysis therapy,2016 year in review 栄養2017

    • 著者名/発表者名
      神田英一郎,長井美穂,菅野義彦
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 752-754

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 4.栄養 「Dialysis therapy,2015 year in review」2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,神田英一郎,菅野義彦
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 722-724

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透析患者の食事療法基準,透析患者の栄養管理の実際2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,菅野義彦
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 我が国に必要とされるガイドラインとは?2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,神田英一郎,菅野義彦
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 772-774

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)における栄養療法, 諸臓器における慢性疾患と栄養学的予防・治療2017

    • 著者名/発表者名
      長井美穂
    • 学会等名
      第39回日本臨床栄養学会総会(パネルディシカッション in 幕張)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)患者の栄養管理2017

    • 著者名/発表者名
      長井美穂
    • 学会等名
      第4回運動食事療法を考える会(特別講演 in 東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透析患者の生化学的栄養指標, 透析患者の栄養評価2017

    • 著者名/発表者名
      長井美穂
    • 学会等名
      第62回日本透析医学会学術集会・総会(ワークショップ in 横浜)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腎臓リハビリテーションに最適なたんぱく質摂取量, CKD患者のリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,菅野義彦
    • 学会等名
      第62回日本透析医学会学術集会・総会(ワークショップ in 横浜)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Protein-Energy wastingにおける褐色医脂肪の関与の検討2017

    • 著者名/発表者名
      長井美穂, 菅野義彦,西中川まき,榎本眞理,布施沙由理,黒澤裕子,濱岡隆文
    • 学会等名
      第180回東京医科大學医学会総会(in 西新宿)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 4.栄養 「Dialysis therapy,2015 year in review」2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,神田英一郎,菅野義彦
    • 学会等名
      日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析患者の食事療法基準,透析患者の栄養管理の実際2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,菅野義彦
    • 学会等名
      日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] トータルケアをめざしたフレイル診療(透析患者におけるフレイルの意義)2018

    • 著者名/発表者名
      自見加奈子,長井美穂,菅野義彦
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] PEWの診断基準を教えて下さい,いまさら聞けない!CKD患者 栄養・運動療法の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      長井美穂,菅野義彦
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi